592件のひとこと日記があります。
2023/06/24 21:29
スナック・パドック「2023・2歳新馬戦」その6・ルージュスエルテ・レース後
マスター「おいおいおい、どうなってるんだスエルテは?」
ガミ「新馬戦は何が起こるか分かんないっす」
オレ「俺はパドックを見て手を引いたぞ」
マスター「何か気になるコトでもあったのか?」
オレ「乗りが悪いんだよ、集中してないんだよな歩き方が」
ガミ「走る能力が高いのは調教の動きで確認出来ても、レース当日の馬のコンディションは当日じゃないと分からないっすからね」
ルージュスエルテは、ゲートをすんなり出て好位を走ることが出来た。持っているスピードは直線で爆発させれば良いとの判断から無理に前に行こうという動きは見られなかった。むしろ、鞍上は馬込みで行きたがっているのを抑えるような動きに見えた。道中は中団を進みどうにか折り合ったものの4角では後ろから3頭目まで下がっていた。直線に向くと外へ持ち出し伸び脚に期待をかけた。鞍上の右ムチが飛ぶが大きな反応は無い、残り200m地点で今度は左ムチが数発打たれるがスピードアップとはならない。結局、7着(11頭立て)でレースを終えた。
ガミ「直線で外に進路を取って追い出した時には行けると思ったんすけど」
マスター「調教での鋭い脚はどこへ行っちゃったんだ?」
オレ「多分、レース前に終わっちゃったんだろうな」
ガミ「すべてが初体験っすからね」
マスター「こんなんじゃ次も期待が出来ねぇな」
オレ「陣営が原因をつかんでいれば何とかするだろ」
今夜のスナック・パドックは将来のある2歳馬の話題で盛り上がった。「スエルテはルージュで何と伝言するのかな」マスターが問いかけると「ごめんなさい、じゃないっすかね」すかさずガミが返すと「次はがんばる、だったら嬉しいけどな」マスターは願望を込めてそう言ってグラスのシャブリを一口飲んだ。「やっぱ寝かせたワインは深みが違うな」・・・高い評価の素質馬がデビュー戦を飾ることが出来なかった。巷ではボジョレーヌーボーが人気だがあんな若い暴れたワインのどこがいいんだ?やっぱり樽の中で年を重ねてこそ本当のワインが味わえるというものなんじゃないのか。競走馬も同じでいろいろ経験を積んでこそ持っている能力を発揮することが出来るのである。デビュー戦で躓いたことなんてすぐに忘れて次の未勝利戦に向けて精進して欲しいものである。頑張れ、スエルテ。ボジョレーヌーボーで終わっちゃダメだぞ。