592件のひとこと日記があります。
2023/07/01 23:24
スナック・パドック「2023・函館開催」その3・藤岡佑騎手
マスター「若手の佐々木が4勝したなぁ」
ガミ「随分腕を上げたっす」
オレ「藤岡佑も2勝してトップの座は譲らなかったのはさすがだな」
マスター「やっぱりこの函館開催は盛り上がってるなぁ」
ガミ「タケシが1勝しか伸ばせなかったっす」
オレ「あいつは爆発力があるから怖い存在だよな」
7Rが終了した時点で藤岡佑10勝に対して佐々木が4勝上乗せして12勝まで勝ち星を伸ばした。そのあと、藤岡佑は8R・9Rと連勝して12勝に追い付いてみせた。残り3Rで藤岡佑は乗る馬が無く、佐々木は2鞍(2人気・4人気)残っていた。最終レースは4番人気の馬に乗り、最後の直線に向いて3番手から伸び脚をみせる。前を行く馬に並びかけクビ差まで追い上げたところがゴールだった。惜しいレースだった。
マスター「日曜日の佐々木は10鞍乗って有力馬が5頭ほどいるな」
ガミ「藤岡佑は6鞍乗って3頭が勝てる可能性のある馬っす」
オレ「横山武が4勝したら11勝になって大混戦になるな」
マスター「あり得るからなアイツは」
オレ「トップの二人がどんだけ勝ち星を上乗せ出来るかだな」
今夜のスナック・パドックは函館リーディング争いの話題で盛り上がった。ベテランの藤岡佑騎手と若手の佐々木騎手が追いつ追われつ激しいデッドヒートを繰り広げている。藤岡佑騎手にとってみれば、この函館開催での活躍は今後の彼のジョッキーとしての進む道に大きく左右すると言っても過言では無く、ここで頑張れば秋競馬で乗る馬が違って来る、大きなレースに乗るケースが増える・・・という事は将来のジョッキー人生が開けて来ることになる。もちろん、佐々木騎手のジョッキー人生にも大きな影響が及ぶ訳なのだから頑張ってもらいたいのは山々である。とにかく、頑張れ!応援してま〜す。