スマートフォン版へ

マイページ

592件のひとこと日記があります。

<< スナック・パドック「2023・函館開催」その... ひとこと日記一覧 スナック・パドック「2023・七夕賞」その1... >>

2023/07/05 11:49

スナック・パドック「2023・函館開催」その5・藤岡佑騎手&佐々木騎手 2

今夜のスナック・パドックも函館リーディング争いの話題で盛り上がった。佐々木が断然有利なのは致し方無いことではあるが、何とかベテランの藤岡佑に頑張ってもらって函館開催を盛り上げてもらいたいものである。カウンターにはホットプレートが用意され熱々状態である。「しゃぶしゃぶと一緒だぞ、鉄板に乗っけたらチョイチョイと返して少し焼き色が付いたらすぐ食え」マスターはこの新鮮な豚レバーの食い方を毎回丁寧に説明する。手元には小皿に岩塩が少し乗って置かれている。レアで焼けた豚レバーを鉄板から摘み上げて岩塩を少しまとわせて口の中に放り込む。噛む。口の中に豚レバーの甘い香りが立って柔らかい歯ごたえが伝わって来る。「ウマっ!」ガミはこの旨さを絶賛する。「レバーが嫌いってヤツに食わせたいな」マスターの口癖である。確かに焼き過ぎたモソモソのレバーを食って嫌いだと言うヤツはこのレアな豚レバーの旨さを味わえば世界が変わるだろう。涙を流して「何でこれを早く食わなかったんだ」と悔しがる光景が映し出される。新鮮な豚レバーに佐々木騎手の活きの良い騎乗ぶりが重なる。今後、どれだけ腕を上げて競馬界を引っ張って行く騎手となるのだろう。楽しみである。「佐々木を豚レバーと呼びたいっす」ガミはそう言って立ち上がった。「あの深みのある味わいをレースで表現してもらいたいものだな」マスターもガミに乗っかるようにそう評した。さぁ、函館開催はあと4日間である。佐々木騎手、藤岡佑騎手の検討を祈り白熱した戦いを期待するものである。応援してま〜す。

いいね! ファイト!