スマートフォン版へ

マイページ

592件のひとこと日記があります。

<< スナック・パドック「2023・若手騎手」その... ひとこと日記一覧 スナック・パドック「2023・小倉記念」その... >>

2023/08/13 20:13

スナック・パドック「2023・小倉記念」その1・レース後・Part1

マスター「やっぱり騎手の存在は大きいな」
ガミ「川田が乗ったらすんなり勝ったっす」
オレ「エヒトの運動能力を腕で感じたらものの見事に御して楽勝だったな」
ガミ「とにかく落ち着いてたっす・・・馬も騎手も」
オレ「勝つための手順をあますところなく披露して難なく勝った印象だな」
ガミ「やっぱ運動能力の高い馬に勘のいい騎手が乗るとああなるっす」
マスター「お見事〜!」
オレ「エヒトの優れた運動能力は川田によって立証されたことになるな」

エヒト(牡6・鹿毛・栗東・森秀厩舎)は、スタートでやはり出遅れた。がしかし、二の脚を伸ばして最初のコーナーでは前から5番手まで押し上げていた。その伸び脚を川田は両腕で感じて走る能力の高さを身をもって知ることになる。3走前のサウジアラビアのレース(芝3000m)で乗って体験しているもののあの時よりも手応えは良かったはずである。その後の走りは勝つための鉄則である内々を進みコースロスを極力避けることに徹した。直線に向くと内側が開けて何の労力も必要とせずにウイニングロードが作られていた。あとはその道を真っ直ぐ進めば良いだけの実に簡単なレースだった。終わってみれば何の苦労も無く勝ったレースとなった。そこまで簡単なレースに出来たのは馬の能力と騎手の能力が見事に調和してこその結果だった。見事なレースだった。

マスター「やっぱり川田は凄いな」
オレ「何気なく勝たせるあの勝負勘が素晴らしい」
ガミ「将雅の凄さが分かってもらえたっすかね」
マスター「お前は川田のなんなのさ」

お気に入り一括登録
  • エヒト
  • ウイニングロード

いいね! ファイト!