スマートフォン版へ

マイページ

590件のひとこと日記があります。

<< スナック・パドック「2024年・皐月賞・終え... ひとこと日記一覧 スナック・パドック「2024年・皐月賞・終え... >>

2024/04/14 21:58

スナック・パドック「2024年・皐月賞・終えて」その2

1馬身半差。もう一発、半馬身差。もう一発、馬体が合って抜き去る。その三発で測ったようにマンタルを捕えてゴール板を通り過ぎた。気が付いてみると左腰付近に影のようにピッタリと寄り添って上がって来た馬がいた。モレイラの馬である。キュランダであった。

オレ「きょうは俺の奢りだ。好きなもの、呑んで食ってくれ」
ガミ「よっ!お見事!ありがたいっす、そうこなくっちゃね」
マスター「ミラノだけにイタ飯で行きますか」
ガミ「きょうはナポリタンはいいっすからね」
マスター「バカ野郎、あのお陰でチエちゃんのセクシーポーズが拝めたんじゃねぇかよ」
オレ「しかし、きょうのレイラは委縮してたな」
マスター「やっぱり男集団の異様な雰囲気に付いて行けなかったんだな」
ガミ「レイラほどの男勝りでもダメなんすね」
マスター「付き合ってもいねぇクセに男勝りって決めつけるんじゃねぇぞ」
オレ「案外女の中に入ると大人しい性格なのかも知れないな」

今夜のスナック・パドックは皐月賞レース後の話題で盛り上がった。特にレイラがなぜ負けたかという疑問について熱く語り合った。ホープフルSではルメールがじっくり上手に乗って皐月賞と同じ条件のレースを並み居る牡馬を蹴散らして勝っている。これが大きく評価されて一番人気に押されるほどのファンの後押しがあった。がしかし、その前のレース(アイビーS・東京芝1800m良)では3着に沈み、その負けた相手がダノンエアズロック(牡・堀厩舎)とホウオウプロサンゲ(牡・矢作厩舎)である。ロックは弥生賞7着で出走断念、サンゲは皐月賞に出走したが16人気である。この2頭に負けているのである。同じレースに出て16番人気の馬に前々走で負けたという事実がある。「76年ぶりの牝馬の優勝」話題性が勝って足元を見つめて確かめることを疎かにしてしまった結果と言える。「違うよ、ルメールが乗れなかったからだよ」マスターは明らかに酔っぱらっている。「ルメールが乗ってればあんなコトにはならなかったんだぞ」カウンターを手のひらで小さく叩いてそう続ける。おでこをカウンターにくっつけてもうダウン寸前である。「チエ姉さんがあんな服着て来るからいけないんす」ガミも目が虚ろで今にも倒れそうだ。「そうだ、そうだ」マスターが相槌を打つ。チエちゃんが悪い。

・・・続く・・・

お気に入り一括登録
  • マンタ
  • ナポリタン
  • セクシー
  • ホープフル
  • ダノンエアズロック
  • ホウオウプロサンゲ

いいね! ファイト!