スマートフォン版へ

マイページ

590件のひとこと日記があります。

<< スナック・パドック「2024年・秋華賞」その... ひとこと日記一覧 スナック・パドック「2024年・秋華賞」その... >>

2024/10/08 17:05

スナック・パドック「2024年・秋華賞」その1・Part2

ガミ「遠心力を利用するなら大きな馬が有利っすよね」
マスター「一番大きいのはクイーンズウォークだな」
ガミ「前走は522kgだったっす」
マスター「迫力あるよな。筋肉質でブリブリだからスピードの乗りも半端ないぞ」
オレ「鞍上が川田っていうのも何かスピードの乗りが良さそうだな」
ガミ「中内田厩舎は連覇がかかってるっす」
マスター「川田も連覇がかかってるからな」
ガミ「問題はゲートっすね」
オレ「そうだな、ボッシュはもっとゲートが下手だぞ」
マスター「末脚勝負だとすればゲートはどうでもいいだろ」
ガミ「そうは行かないっす。やっぱりスタートは大事っす」
マスター「と言う事はオークス馬が一番有利なのかい」

今夜のスナック・パドックは秋華賞の話題で盛り上がった。人気上位の差し馬たちに問題点があるのならトライアルを勝ったクリスマスパレードを中心に考えれば良いのではないかと考えるが「初めての京都競馬場」というのが引っ掛かるとマスターは言う。スタートが上手いセキトバイースト(四位厩舎)がハナを奪ってレースの主導権を握って、最後のコーナーでパレードは差を詰めようとスピードを上げるが、遠心力を使って押し上げて来る後続馬たちには当日の体力では敵わないのではないか、と言うのである。その話を聞いたガミは「それなら行った行ったでイースト→パレードって手があるっす」さすがガミである。「お前さぁ京都の遠心力の話を聞いてなかったのか?」マスターはガミの早合点に釘を刺すが、そろそろ前残りの結果が出ても不思議ではない秋華賞の歴史を気にする様子が伺えた。「人間で言えば高校を卒業したくらいの娘たちの駆けっこだから信用出来ねぇ」マスターの口癖のようないつもの結論に「なコト言ってるとギャルに説教食らうっす」ガミは朝ドラを見ているのでそんな返しになったのだろう。とにかく今週は馬娘たちの必死の走りに注目する。頑張れ!ギャル&馬娘たち!

お気に入り一括登録
  • クイーンズウォーク
  • スピード
  • ボッシュ
  • トライ
  • クリスマスパレード
  • セキトバイースト
  • イースト

いいね! ファイト!