スマートフォン版へ

マイページ

590件のひとこと日記があります。

<< スナック・パドック「2024年・秋華賞」その... ひとこと日記一覧 スナック・パドック「2024年・秋華賞」その... >>

2024/10/12 16:56

スナック・パドック「2024年・秋華賞」その2・Part1

マスター「調教の動きはどうだったんだ?」
ガミ「人気上位3頭の動きが気になるっす」
オレ「ステレンボッシュチェルヴィニアクイーンズウォーク、揃って良い動きをしているな」
マスター「じゃぁ堅いレースになりそうだな」
ガミ「ほかには動きの良い馬はいないっすか?」
オレ「ミアネーロが早めに関西に乗り込んで良い動きを見せてるな」
マスター「ソングラインを育てた厩舎だからな」
ガミ「去年のヴィクトリアマイル(東京芝1600m良)と安田記念(東京芝1600m良)を差し切ったっす」
オレ「あの経験を活かせたらミアネーロの抜け出し勝ちは大いに有り得るな」
ガミ「もっと凄い穴馬はいないっすか?」
オレ「ラヴァンダなんてどうだ?」
マスター「枠順が決まると具体的に作戦が立てやすいのにな」

枠順が決まった。ステレンボッシュは8枠14番で外枠を引いた。スタートが悪いボッシュにとっては良かったのではないか。この馬、桜花賞でゲートが開くと大きく左に飛んでいるので心配だが、15番のセキトバイーストはスタートが上手いのでボッシュが飛んだとしてもすでに前に行っているし、13番のクリスマスパレードもゲートが上手いのでトラブルになる可能性は低い。3枠5番を引いたチェルヴィニアは6番のラビットアイがゲートを右に出るクセがあるのでやや心配はある。2枠3番のクイーンズウォークは前走でゲートを右に出ているが2番ミアネーロも右に出るので影響は無いのではないか。その2番ミアネーロは嫌な枠に入ってしまった。自分がゲートを右に出るのに1番ホーエリートは左に出るクセがある。そして3番チェルヴィニアは右に出てくる。下手をするとパチンコを食らって立ち往生する可能性がある。

・・・続く・・・

お気に入り一括登録
  • ステレンボッシュ
  • チェルヴィニア
  • クイーンズウォーク
  • ミアネーロ
  • ソングライン
  • ラヴァンダ
  • ボッシュ
  • セキトバイースト
  • クリスマスパレード
  • ラビットアイ
  • ホーエリート

いいね! ファイト!