スマートフォン版へ

マイページ

590件のひとこと日記があります。

<< スナック・パドック「2024年・秋華賞」終え... ひとこと日記一覧 スナック・パドック「2024年・菊花賞」その... >>

2024/10/16 23:12

スナック・パドック「2024年・菊花賞」その1・Part1

マスター「ルメールが選んだのはアーバンシック(栗毛・武井厩舎)」
ガミ「ルメールが乗って来た馬が4頭いたっす」
オレ「ヘデントール(黒鹿・木村厩舎)をよくソデに出来たな」
マスター「木村−ルメール・ラインは強固なものがあるからな」
ガミ「相当シックを気に入ったんすね」
オレ「トールだって勝つ可能性が無い訳ではないぞ」
マスター「昇級初戦だけど青葉賞以外は強い勝ち方をしているからな」
ガミ「予想では5番人気っすね」
オレ「身体付きを見ると中距離体型なので3000mはどうかな?」
ガミ「先行型なのにゲートが下手っす」
オレ「シックだって下手だぞ」
マスター「とにかくルメールが選んだんだから俺は◎にする」

ルメールが選んだアーバンシックは、皐月賞(中山芝2000m良・横山武)を4着、ダービー(東京芝2400m良・横山武)を11着という成績で走っている。皐月賞(17頭立て・1頭除外)はパドックで首を身体と水平に伸ばしリズムの良い歩調で中長距離向きの長い身体を後脚の踏み込みでノッシノッシと力強く前進させていた。レースでは5枠9番でゲートをやや左に出た。11番ホウオウプロサンゲ(青鹿・菱田・矢作厩舎)が右に出て10番レガレイラ(牝3・鹿毛・北村宏・木村厩舎)を右に押したものだからレガレイラと接触してしまった。道中は後ろから5番手を進み内ラチから3頭分の経済コースを走り最後のコーナーでは外へ持ち出し直線を激しく追い立てて4着まで押し上げた。続くダービー(17頭立て・1頭除外)ではパドックで首をグッと下げて皐月賞同様リズムの良い歩調で力強く歩を進めていた。レースでは4枠8番でゲートを真っすぐ前に出たものの9番ダノンエアズロック(鹿毛・モレイラ・堀厩舎)が好スタートを決めて少し左に寄ったのでやや前をカットされるような形に成りかけたがバランスを崩すほどの影響力ではなかった。道中は後ろから4番手を進み内ラチから5頭分のコースを走り最後のコーナーでは大外へ持ち出し直線では激しく追い立てたものの急坂でスピードに乗れず上位に食い込むことは出来なかった。クラシック2戦は後方からの抜け出す作戦が思うように機能せずに陣営としては歯痒い思いをした。

・・・続く・・・

お気に入り一括登録
  • アーバンシック
  • ヘデントール
  • トール
  • ホウオウプロサンゲ
  • レガレイラ
  • ダノンエアズロック
  • バラン
  • スピード

いいね! ファイト!