590件のひとこと日記があります。
2024/11/14 21:13
スナック・パドック「2024年・マイルCS」その1・Part2
マスター「ルメールの乗るブレイディヴェーグは切り捨てか?」
オレ「マイルが初めてでゲートがまるで下手という点が気に入らない」
ガミ「関係者がアーモンドアイに似てるってべた褒めだったっすけど」
マスター「えっ?ホントか?凄ぇ褒め言葉じゃないか」
オレ「マイルでのスタートの重要さはもっと気にすべきじゃないかな」
ガミ「ナミュールも切り捨てっすか?」
マスター「Cデムーロが乗ってエリザベス女王杯アゲインモードだろ」
ガミ「名手クリスチャンは乗ってるっす」
オレ「いつも通りとは言うが栗東坂路コースでの前半のリラックスし過ぎは気に入らない」
マスター「いいんじゃないか、リラックスは」
オレ「一週前にビシッとやってるとかだと納得なんだけど一週前も同じ内容なんだ」
ガミ「ソウルラッシュはどうなんすか?」
オレ「あっ忘れてた」
今夜のスナック・パドックはマイルCSの話題で盛り上がった。エルトンバローズの「西村淳−杉山晴厩舎」と言えば、スプリンターズS(中山芝1200m良)のルガル(牡4・青鹿)と同じコンビとなる。ルガルは前走の高松宮記念(中京芝1200m重)で骨折をして、復帰初戦のスプリンターズSで鮮やかな末脚を披露した。6カ月間の調整をこなして見事に仕上げたスタッフの仕事は素晴らしいものだった。バローズは昨年のこのレースで4着(4人気)だった経験を生かしてルガル同様仕上げは抜かりないはずである。ルガルで勝ったスプリンターズSのレース後、西村淳は杉山晴厩舎へ缶ジュース50ケースを差し入れたという。マイルCSでバローズを勝利に導いた時には今度は缶ビール50ケースの差し入れにして欲しい。そういう形で大人になって行く姿を見せると言うことはとても大切なことだと思う。そんなことを考えながら飲む本日のジャックダニエルのハイボールの味は「感謝」である。感謝の心を素直に相手に伝えるということをどうやら怠けている人たちが多いことを大いに憂いている。「ギブアンドテイク」という言葉はあまり好きではないが、与えていただいたらお返しをする、という心は忘れて欲しくない。特別なことをする必要は無いが少なくとも「ありがとう」の言葉は伝えて欲しい。