スマートフォン版へ

マイページ

590件のひとこと日記があります。

<< スナック・パドック「2025年・ダービー」そ... ひとこと日記一覧 スナック・パドック「2025年・ダービー」終... >>

2025/05/29 22:35

スナック・パドック「2025年・ダービー」その5・Part2

ガミ「タフな馬たちが集まったってコトっすね」
マスター「そういうレベルの馬たちが再び一緒に走るんだ」
オレ「初顔合わせの方がいいかもな」
ガミ「やっぱりファンダムっすね」
オレ「ショウヘイもそうだぜ」
マスター「まともに走れば強い馬が勝つのが競馬さ」
ガミ「何が起こるか分からないのが競馬っす」
オレ「1番先にゴール板を走り抜けた馬が勝つのが競馬だ」
マスター「デュノールでいいんじゃない」

今夜のスナック・パドックはダービーの話題で盛り上がった。オレにはジャックダニエルハイボールが、ガミにはエビスの黒生ジョッキが、カウンターに用意された。「召し上がれ」きょうのマスターは蝶ネクタイをしてオシャレにきめている。「前祝だ」自分もお気に入りのワインを洒落たグラスに注いでいる。大皿にカツオたたきサラダが用意されている。新玉ねぎ、ブロッコリースプラウト、細くカットされたパブリカが引き詰められ、その上にさいの目にカットされたカツオのたたきが散りばめられている。「きょうは2種類のドレッシングで楽しんでくれ」マスターは2つのガラス容器にお手製の野菜ドレッシングとシーザードレッシングを用意した。「このシーザードレッシングには明太子を散りばめてみた」自信作のようだ。ガミは早速その明太子入りドレッシングをかけたカツオたたきサラダを頬張る。「うんマっ!」ガミの細い目が3倍開いて美味さが伝わって来た。オレも食ったがそれはそれは美味だった。ショウヘイは内枠に入ってしまった。マスカレードボールサトノシャイニングは大外枠を引いてしまった。「枠順も実力の内」とは誰が言ったのか。「デュノールでいいんじゃない」マスターはインコのように繰り返す。「ファンダムは理想的な枠に入ったっす」ガミも聞き飽きる程繰り返している。日本競馬の頂点を決めるレースだけに話は盛り上がるのである。ダービーが終わると2歳馬の新馬戦が始まる。競馬界の歴史の切り替えポイントでもある。現場には行かないがその日は少しオシャレをして観戦することにする。頑張れ!18頭の3歳牡馬たち!どの馬が勝っても勝った馬がダービー馬と成る。「デュノールでいいんじゃない」マスターはその気だ。

お気に入り一括登録
  • ファンダム
  • ショウヘイ
  • ダニエル
  • ハイボール
  • エビス
  • サラダ
  • ブロッコリー
  • スプラウト
  • パブリカ
  • シーザー
  • マスカレードボール
  • サトノシャイニング

いいね! ファイト!