スマートフォン版へ

マイページ

632件のひとこと日記があります。

<< ケンちゃん桃子のケイバ四方山話「2025・坂... ひとこと日記一覧 スナック・パドック「2025年・スプリンター... >>

2025/09/26 21:46

スナック・パドック「2025年・スプリンターズS」その1・Part1

マスター「サトノレーヴで◎は動かないだろ」
オレ「海外に行っても安定した成績を残して来ているからな」
ガミ「乗り慣れたモレイラ鞍上も好材料っす」
マスター「格上と見ていいんじゃないか?」
オレ「確かに走るフォームを見てもレベルが違う」
マスター「だろ!黙ってこの馬で一本勝負!」
ガミ「いやいや、そう思って突っ込んで何度も空振りしてるっす」
マスター「お前なぁ・・・俺の前ではそのネガティブ思考は捨ててくれ」
オレ「となりの8番枠にスタート下手なペアポルックスが入ったのが気に入らない」
マスター「お前のその重箱の隅を突く悪いクセは止めてくれ」
ガミ「1200m戦でスタートの失敗は許されないっす」
オレ「そう!許されない!」
マスター「レーヴのスタートセンスを持ってすればノープロブレムさ」
ガミ「マスターのそのポジティブ思考に拍手っす」

4枠7番サトノレーヴ(牡6・鹿毛・モレイラ・堀厩舎)の外となりに8番ペアポルックス(牡4・黒鹿・松若・梅田厩舎)が入った。この馬、ゲートが開くと不安定に出てヨレるクセがある。右側にヨレた場合、レーヴの進路を脅かす可能性がある。レーヴはスタートが上手いのでいち早くゲートをサッと出てしまえば例えヨレて来たとしても被害に会うことは無いのだが万が一を考えると嫌な材料であることは否定できない。ゲート(12頭分)とゲートをつなぐ部分の扉開閉器横には11番トウシンマカオ(牡6・栗毛・横山武・高柳瑞厩舎)と12番ヤマニンアルリフラ(牡4・芦毛・団野・斉藤崇厩舎)が入った。どちらもスタートは上手なので問題は無いと思われるが今年3月の高松宮記念(中京芝1200m)でつなぎ目の12番枠に入ったマカオは開閉音に反応して少し伸び上がったスタートとなっている。マカオにとっては厄介な枠に入ってしまった感は否めない。アルリフラにとっても同様に嫌な枠を引き当ててしまった。ディフェンディングチャンピオンであるルガル(牡5・青鹿・川田・杉山晴厩舎)にとっては外枠17番に入ったことが残念である。しかし、この馬のスタートセンス抜群で前に出て内に切れ込んで前のポジションを得ることは容易なのだが、そこまでに費やすエネルギーが最後の直線での脚色に影響を及ぼすことが心配される。

・・・続く・・・

お気に入り一括登録
  • サトノレーヴ
  • ペアポルックス
  • ポジティブ
  • トウシンマカオ
  • ヤマニンアルリフラ
  • アルリフラ
  • ルガル

いいね! ファイト!