632件のひとこと日記があります。
2025/10/08 17:44
スナック・パドック「WIN5・その2」2025年10月毎日王冠の日・Part1
マスター「またWIN5でキャリーオーバーがあったな」
オレ「4日に当選者ゼロで5日に持ち越しだ」
ガミ「キャリーオーバーが2億5,700万円あったっす」
マスター「案外少ねぇなぁ」
ガミ「4日は土曜日で売上げが伸びなかったっす」
マスター「で?5日の売上げはどうだったんだ?」
ガミ「23億6,000万円あったっす」
オレ「いつもの3倍強の売上だよな」
マスター「28億円が場に積まれた訳だな」
ガミ「通常の4倍っすから魅力十分っす」
オレ「それが最初のレースで17頭立ての16番人気が入ったから大混乱さ」
ガミ「結局、『16→4→8→5→5人気』と来たっす」
マスター「キャリーオーバー、もう一丁だろ」
オレ「それが的中4票もあったんだ」
ガミ「ギョギョギョギョ!っす」
マスター「いるのか!当てたヤツが・・・しかも4票も」
10月4日(日)のWIN5の経緯を見てみよう。16人気が1着に来た最初のレース(東京9R・tvk賞・17頭立て)が終わった時点で残った票数は62,795票(2.7%)。この数字は過去の第1Rで人気薄が入線した場合としては極めて高い。過去のデータでは残り票は1%を切っている。が、今回は3%近くも残っているのだから大勝負(広めに買って投資額を増やした)に出たファンが多かったのではないか?。まっいつもの3倍強の売上けということはそういうコトなのだろう。第2Rは4人気馬が入線して3,151票残り。第3Rは8人気馬が入線した。これは凄いコトになった。それでも199票が残っている。これは驚異的である。そして第4R・京都大賞典は5人気のディープモンスターが来た。これで万事休すだろう、と思ったら15票残った。対象だったファンの中にディープモンスターファンがこんなにもいたのか、と驚きを隠せない。そして最後の第5R・毎日王冠(11頭立て)である。1人気・サトノシャイニング(武豊)、2人気・ホウオウビスケッツ(岩田康)、3人気・チェルヴィニア(戸崎圭)と上位人気は豪華な顔ぶれである。「さぁどうなる」と注目した結果は5人気のレーベンスティール(津村)が復活劇を遂げ堂々と真っ先にゴール板を駆け抜けた。「これで参っただろう」とWIN5の結果を見ると該当票があった。しかも4票もあった。
・・・続く・・・