1643件のひとこと日記があります。
2018/11/24 12:30
休み明け
月・火と入院していたので水・木は感覚的におかしくなっていて木曜夜にジャパンCの枠順を気にしていたり昨日は金曜なのにJRAの競馬の日だと勘違いしていた。
仕事では休み明けに困らないように対処していたので自分の業務については問題なかったが、職場の同僚たちに問題が多すぎコッチにまで飛び火してきて困った。いい歳したオッサンが自分のミスを棚に上げて昨日今日入った若造みたいな甘ったれた事を言ってるので、赤いリボンをたてがみか尻尾に結んだサラブレッドのそばに放置してやりたい気分になった。ガブリとやられるかパカーンと蹴られれば少しはシャキッとしてくれるか?
昨日今日入った若造といえば先週マイルCSを勝利したWビュイックの記事で興味深いのを見つけた。月曜のスポニチの記事で「06年に英国で見習い騎手としてデビュー、08年に見習い騎手のリーディングを獲得し英国の騎手表彰であるレスター賞を受賞した」と紹介されていた。見習い騎手リーディングというのがあって表彰される。素晴らしい。日本では新人賞はあってもその先はトップ騎手たちと同じ土俵で評価されるから減量騎手が表彰の対象になる事はまずありえない。若手騎手をちゃんと評価するにはとても良い制度だと思う。昨年からヤングジョッキーズシリーズが行われているが、あれはお祭的な要素が強いし運に左右されところもあるからアレだけで評価されるのはかわいそうだろう。
先週の土曜の府中では外人の腕利きが揃ってた割には先々週の京都みたいな事にはならなかった。騎乗依頼する側も少しは反省したのだろうか?G1や重賞などココ一番で腕利きに頼るのは良いと思うが下級条件は若手とか中堅に依頼してほしいな。