1643件のひとこと日記があります。
2018/11/25 16:59
ミラクルガール!
ジャパンカップはレース自体は淡々とした感じだったが、キセキが作った澱みのない流れをノープロブレム〜♪って感じで交わしていった。凄い!チクショー、こんなことなら検査入院は明日からにしとけばよかった。
父親のスピードに母親の距離適性。こんなに見事に融合するなんて奇跡的だろう。
彼女の走りを見て頭に浮かんだのはだいぶん前に人気だった「YAWARA!」(浦沢直樹)という漫画。一見、普通の女の子が実は天才的な柔道の達人で男だろうが重量級の選手だろうがバッタバッタと涼しい顔で投げ飛ばすのだがアーモンドアイの走りを見てそんなシーンを思い出してしまった。アニメ化された時のテーマ曲が「Miracle Girl」(永井真理子)。
シンボリルドルフは「皇帝」ディープインパクトは「英雄」と呼ばれたが私は彼女を「ミラクルガール」と勝手に呼ばせていただく。
あの驚異的なタイムは高速馬場によるところが大きいだろうが、しっかりケアしてもらって奇跡の走りを来年も私たちに魅せてほしいなぁ。
写真下が「YAWARA!」の主人公、猪熊柔。
-
競馬部(初心者)さんがいいね!と言っています。
-
エルメスさん
ミ〜ラクル ガ〜ル 奇跡はいつでも〜♪
懐かしいです。 -
エルメスさんがいいね!と言っています。
-
うぉっかさん
いいですね〜ミラクルガール!(о´∀`о)
-
広瀬北斗さん
エアレーションやシャタリングで,以前よりはかなり緩い馬場にはなっているはずなのですがねえ…
まあ,能力そのものもケタ違いなのでしょうが。 -
ユイルさんがいいね!と言っています。
-
ダートラッシングさんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さん
こんばんは。
スーパー・レコードでの勝ちは、すごいですね。
しかし、タイムが良くなるにつれて、
馬体への反動が心配になりますね。
キセキの騎乗も、良い騎乗でした。
この馬も強いですね。 -
まつりさんがいいね!と言っています。