1643件のひとこと日記があります。
2019/09/24 21:15
競馬とは全然関係ないけど...
大相撲9月場所が終わった。私の現在の贔屓力士は貴景勝関なので優勝決定戦で負けた瞬間チャンネルを変えた。9月場所の話題の力士の一人は炎鵬関だ。小兵のソップ体型で言い方は悪いが髷を結ってなければ力士とは思えない。幕内に上がったのは5月場所からなのに今場所はやたらと騒がれ出した。まぁ、ようやく世間の目に留まってきたというところか。でも同じ小兵で石浦関もいるのにちょっと納得いかないなぁ。
私が相撲を見始めたのは千代の富士関あたりからだ。もともと初代タイガーマスクからプロレスを見ていた。当時のプロレスラーで一番のマッチョと思っていたのは超人・ハルクホーガンだったが千代の富士の肉体を見て衝撃を受けた。また取組を見ると速いワ、力強いワ、技はキレるワ、しかもカッコいいワで一発で虜になった。その後はずっと見続けていたのだが横綱・貴乃花が引退して違法賭博問題と八百長問題で角界が大揺れになったあたりで見なくなった。その頃はモンゴル勢が上位を独占して取組を見てても面白く感じなかった。
再び相撲を見るようになったのは関東にいる頃、通勤中に暇つぶしで読んでいた少年ジャンプに連載されていた「火の丸相撲」の影響だろう。力士の体格基準に足らない高校生が大相撲の横綱を目指す話でとても面白い作品だった。相撲漫画では「ああ播磨灘」にちばてつや氏の「のたり松五郎」も面白い。
写真上:ウルフこと千代の富士関
写真下:肉体美つながりで私の神・ブルース・リー。神な理由はまたの機会に。
-
うぉっ夏さんがいいね!と言っています。
-
エリーさんがいいね!と言っています。
-
エリーさん
古いですが、旭国、鷲羽山の小兵力士が好きでしたね。
-
まみむめ萌さん
おはようございます。
上の写真の方は、松田翔太さんの奥様のお父様。ややこしい言い方ですみません。笑
わたしも炎鵬関のファンです。
何故?炎鵬関が騒がれだしたのか?
たぶんですが、VS嵐に出演されていたからでは? -
まみむめ萌さんがいいね!と言っています。
-
広瀬北斗さんがいいね!と言っています。
-
広瀬北斗さん
力士の大型化は避けられないようですね。そんな中での小兵ですから相対的には過去よりももっと厳しいでしょう。
-
東京競馬場の怪人さんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さん
プロレスは、馬場に猪木に鶴田にブッチャー〜って感じです。
相撲は若貴まででしたね。 -
バルデラマンさん
う〜むワシと世代が被ってて
贔屓力士も似ていて笑いましたw貴乃花引退して一時期見なくなりましたねw
リキシマンも好きでしたねwジャンプの相撲漫画は知りませんでしたがw
何かのサイトで
千代の富士VS室伏VSゴリラ
の比較やってましたがオモロかったですよw