1624件のひとこと日記があります。
2024/07/23 22:23
札幌競馬場にて
この日の市内は気温31℃の予報。前日に確保できたスマートシートは屋外で大丈夫だろうかと思ったが、結構上の列だったので主にスタンド2階で競馬をやった。スタンド2階部分はエアコンはあまり効いてないけど風がよく抜けてかなり快適に過ごせた。スタンドはエコと快適さを重視して造られてる様でとても感心させられた。
ちょっとビックリだったのが昼飯に食べた牛めし(写真下)の値段。コレで吉◯家特盛の1.5倍くらい。舌バカの私には味の違いはわからん。
あと2階のパドック側では「カフェ ゴールドシップ」なる店をやっててメインレースが終わるまで長蛇の列だった。(写真上)
-
バンバ・ラルさん
バルデラマンさん、ありがとうございます。そうなんです。私もずいぶん割高だなと思いました。夏の札幌は色んな物の値がハネ上がるので要注意です。
-
バルデラマンさんがいいね!と言っています。
-
バルデラマンさん
むむむwなかなかに割高そうですねw牛めしも見るからに吉野家の方が旨そうw
ビールはそんなものですかねw甲子園だと半額くらいであったようなw
年に7週間の書き入れ時だからですかねw -
バンバ・ラルさん
べっちょさん、ありがとうございます。あ〜、昨年はその額だったのですね。写真の物は温玉乗せで1250円でした。べっちょさんは私と違ってじっくり味わって食べる人なのですね。素晴らしいです。
-
べっちょさんがファイト!と言っています。
-
べっちょさんがいいね!と言っています。
-
べっちょさん
去年、あのは¥900だった。の違いわかるよ。
”《のの方が油分が強い》“ -
バンバ・ラルさん
ウィズダムさん、ありがとうございます。あれ?やっぱりゴルシの名前を使っただけのビールには簡単に喰いつかない感じです?さすがです。
-
バンバ・ラルさん
リッツさん、ありがとうございます。夏の札幌で値が張るのはホテル代だけだと思ってましたが、こういうトコもそうなってきた様です。
-
バンバ・ラルさん
広瀬さん、ありがとうございます。ホントいい値段だと思いますが売れまくってました。