1643件のひとこと日記があります。
2025/07/23 02:29
先週の競馬(7月3週)
7月15日(火) 盛11・いしがきマイラーズ(大ガミ)
7月16日(水) 大11・サンタアニタT(大ガミ)
7月17日(木) 大11・優駿スプリント(大ガミ)、門12・ノースクイーンC(ガミ)
7月19日(土) 小1(大ガミ)、小2(ガミ)、小3(ボウズ)、小4(ガミ)、小6(ガミ)、小7(ガミ)、小8(小吉)、小(ガミ)、小9・ひまわり賞(ボウズ)、函11・マリーンC(大ガミ)、佐5・吉野ヶ里記念(ガミ)
7月20日(日) WIN5(で終了)、函11・函館2歳S(大ガミ)、小11・小倉記念(ボウズ)、楅11・福島テレビ杯(ボウズ)、盛10・やまびこ賞(トントン)、金12・日本海スプリント(ボウズ)、高5・トレノ賞(中吉)
22戦16的中(13ガミ)回収率41.8%
先週土曜は小倉競馬場で現地観戦してきた。日曜はスマートシートすら完売の満席だったし、九州モンに戻ったのだから夏コクのひまわり賞は行っとくか。って思い立ったのもあるが、夏になって顕著になってきた馬券絶不調状態を脱したいのが第一。こんな状態で週末だけ2・3レースちょろっと買っていてはいつまでたっても脱出の糸口すらつかめない。こんな時は打たれる覚悟で前へ前へ!である。
結局、土曜小倉でも手痛くやられてばっかりだったけど今回の不調の原因は日曜函館メインでハッキリさせる事ができた。キング姐さんが道営から転入初戦のエイシンディードを好発からハナを切って悠々と逃げ切ったあのレース、血統的には芝はイケそうと思いつつも大した理由もナシに早々に切ってしまってた。持ち時計やらトラックバイアスやら様々な「馬券の常識」にハメてもアノ答えにはたどり着けない。
ああ、私は考え方が凝り固まってしまっていたんだなぁ。
ちょうど今「鬼滅の刃」の劇場版が公開されてるけど、お館様の「杓子定規に物事を考えてはいけないよ」というセリフを思い出してしまった。
なんとか突破口は見えた・・・が3連休最終日の交流重賞では地方のコースで追込みなんて届きっこないと思い込んで1番人気を切って、またまた大ガミを喰らってしまった。理解したつもりでも真に実行に移せるのかは別問題の様です。
写真は土曜小倉で売ってた「コクラガー」
きっとカップの絵のように競馬の神様に笑われてんなぁ〜、コリャ。
-
バンバ・ラルさん
バルデラマンさん、ありがとうございます。だいぶん凝り固まった買い方を続けてたようなので当分の間は難しいかもです(泣)
-
バルデラマンさん
ラル大尉ノ型:既成概念外ノ馬券
の呼吸を早く見せてくださいw
ヒントはコクラガーのはずですwシランケドw -
バルデラマンさんがファイト!と言っています。
-
バンバ・ラルさん
あかささん、ありがとうございます。その言葉、そっくりそのままお返ししますよ(笑)この暑さの中、複数の神社や城跡を歩いて回る方が驚嘆に値します(笑)
-
バンバ・ラルさん
ウィズダムさん、ありがとうございます。日曜小倉の観戦お疲れ様でした。今年の小倉開催が終わってしまって残念ですね。
-
あかささん
この時期の競馬観戦をする人たちは尊敬に値します。
-
あかささんがいいね!と言っています。
-
ウイズダムさん
日曜日、小倉のスマートシートはとれました。
パドックや本馬場、他いろいろ歩きまわってあまり座ってないですが…(-_-;
楽しく過ごせました。でも暑かった… -
ウイズダムさんがいいね!と言っています。
-
ウイズダムさんがファイト!と言っています。