125件のひとこと日記があります。
2020/01/29 11:46
涙が自然と出ました
こんにちは!
競馬予想のない平日の夜はゆっくりアニメを見たり動画を見たりしながら過ごしています。
昨日の夜に競馬関連の動画を見ていたら、新しくアップされている動画を発見しました。
「21歳の若手はなぜ名馬に乗り続けることができたのか」
和田騎手の動画です。
同じ人のアップしている動画
「振り向くな、栄治。年間9勝まで低迷した男の意地」
アイネスフウジンと中野騎手の話し。
この2つの動画はとても感動的でした、1月24日と27日にアップされているので、まだ見てない人は見てほしいです。
競馬の魅力ってたくさんあるけど、こういう人と人、人と馬の絆は減ってしまっても無くならないでほしいなぁ。
-
本命党の桂木ASさんがいいね!と言っています。
-
RTGさん
みんめいさん、いいね!とコメントありがとうございます
やっぱり競馬って1頭1頭1人1人にそれぞれの背景があって、それが重なってこういう感動的な物語になっていくんだと思いました。
ますます競馬が好きになれる内容で、とても良かったです -
みんめいさんがいいね!と言っています。
-
みんめいさん
テイエムオペラオーの和田騎手、、よく考えてみたら今では珍しい事かも知れないですねぇ
まぁ当時は強力な外国人騎手も年間を通じてJRAで騎乗することも無かったですし。
テイエムオペラオーはめちゃ強くて安定感抜群やったけど勝ちかたは最後の最後で図ったようにギリ差しきるって感じで他の最強馬の様な突き放すレースはほぼ無かった様な気がします。
和田騎手は完全に手の内に入れて信頼していたんでしょうね?
中野えいじに関してはボクもアイネスフウジンとのコンビで初めて知ったと当時の記憶ですww
今の競馬ももちろん良いところはたくさんあるけど、ひと昔前も今には無い良いところがたくさんありましたね
検討違いなコメントやったら許してちょーだいね( ☆∀☆) -
RTGさん
スコーンさん、いいね!ありがとうございます
-
スコーンさんがいいね!と言っています。
-
RTGさん
よねっちさん、ファイトありがとうございます
-
よねっちさんがファイト!と言っています。