スマートフォン版へ

マイページ

483件のひとこと日記があります。

<< 久しぶりの浦和的中は万馬券... ひとこと日記一覧 スプリンターズS 印打ってみた... >>

2025/09/27 14:00

最近ハマっている物

先週の日曜日は競馬はお休みにして陶芸の窯元巡りをした


福岡県朝倉市の東峰村


旦那は久しぶりの山道ドライブで気分良く運転(笑)


目的地に到着して探したのは小石原(こいしわら)焼きの「飛び鉋(かんな)」と呼ばれる物


今はこの飛び鉋の模様で作る窯元が高齢化によって減ってるらしくて、そういう話を聞くと余計に欲しくなって写真のを買いました


軽くて持ちやすくて食材も映えるし買ってよかった、まだまだ他の形のも欲しくなってしまった


木曜日に浦和のレースで3連単的中して資金ゲット出来たから来月11〜13日に開催される「民陶祭」に行く予定

いいね! ファイト!

  • マカヒキらぶさん

    >エルさん

    いいね!コメありがとうございます

    最近は毎日この器を使ってます♪

    初日に行こうと思っていますよ

    2025/10/01 14:27 ブロック

  • エルさんがいいね!と言っています。

    2025/10/01 14:05 ブロック

  • エルさん

    おーオシャレ
    儲けて三連休行けるといいですね

    2025/10/01 14:05 ブロック

  • マカヒキらぶさん

    >まつりさん

    いいね!コメありがとうございます

    この緑と茶の釉薬の入りが素敵で買ったよ♪

    若い窯元さんが増えてるけど今風な感じの色付け(水玉だったりマットな無地だったり)だからあまり魅力感じなくてやっぱり古くからのデザイン求めてこれに

    来月また行くので楽しみ、山の中歩くのも気持ちいい

    2025/09/28 11:58 ブロック

  • まつりさん

    うわ〜 めっちゃオシャレ

    2025/09/28 11:52 ブロック

  • まつりさんがいいね!と言っています。

    2025/09/28 11:52 ブロック