159件のひとこと日記があります。
2018/11/14 05:45
マイルCS 展望
1人気が馬券外のレース
2017年 イスラボニータ 5着
2016年 サトノアラジン 5着
2014年 ミッキーアイル 13着
2011年 リアルインパクト 5着
過去10年では4回馬券外になってます。
3着内率はまあまあですが6回3着内のうち、優勝が1回と
1人気馬が勝ちきれていないレースと言えますね。
2006年、2007年はダイワメジャーが1人気で2連覇。
2005年 デュランダル 8着
2003年、2004年はデュランダルが2連覇。うち、2004年は1人気で優勝。
イスラボニータ、ミッキーアイルは馬券に絡んだ実績からも致し方ない面はありますが、
サトノアラジンとリアルインパクトは何度も挑戦しては結果が出ずといった側面もあります。
リアルインパクトは京都実績に乏しく、ことごとく3着外でした。
サトノアラジンに関しては2016年の前走スワンSで優勝、前々走も好走しているにも拘らず5着と敗れています。しいて言えば、勝った馬がもっと強い馬だったといえるかもしれませんね。
馬券に絡む馬はリピーターレースでもありますが、勝てない馬はことごとく勝てないリピーターレースなのかもしれませんね。
安田記念の優勝馬が1人気で臨んで勝った馬がモーリスとダイワメジャー。
ダイワメジャーは2006年、2007年とマイルチャンピオンCSを連覇しています。
モーリスは2015年の1度だけ参戦して1人気で優勝。
共に強い馬のイメージがあります。
さて、今年はいかに?
予想オッズでは1人気のモズアスコット。
安田記念1着、前走スワンSではタイム差なしの2着。
前走58キロから今回57キロになり逆転は十分可能。
京都実績もあり鞍上がルメール。
近走もタイム差なしが4回、0.2秒差が1回と安定感抜群。
1人気が勝ちきれていないレースではありますが本命にしたい馬ですね。
相手なんですが、去年の優勝馬ペルシアンナイト。
大阪杯2着(スワーヴリチャードに0.1秒差)、安田記念ではモズアスコットに0.4秒差。
前走休み明けのスワンSではロジクライに0.5秒差。去年のスワンSでもエアスピネルとの0.8秒差を巻き返していることから十分可能なタイムです。叩き2戦目で良化することを考えると期待大ですね。
▲ロジクライ
京都のマイラーズカップでは7着と落としていますが、今年のレースでは1着、2着と安定した戦いぶり。斤量差が3キロありましたがペルシアンナイトに0.5秒先着。今回は同斤量になることからも接戦になるのでは。
△アルアイン
△エアスピネル
☆ロードクエスト
アエロリットは京都が不安なんですよね。当日の天気も気になりますが。
他で気になるのはケイアイノーテック、ステルヴィオ。
当日、今のところ
3連複
モズ、アルアインの2頭軸からジャンダルムも入れて10点流し。
ラストランのレッドアヴァンセ入れるの忘れてました。(^^) 11点