スマートフォン版へ

マイページ

159件のひとこと日記があります。

<< 東京新聞杯... ひとこと日記一覧 月が変わって... >>

2019/02/15 23:07

京都牝馬S

2017年は桜花賞馬のレッツゴードンキが優勝、2着には1000万下→1600万下を連勝しての臨戦だったワンスインナムーンが入ったように、実績馬と上がり馬が入り乱れ難解なメンバー構成となることが多い一戦。

・過去10年の成績を年齢別にみると、4歳馬が8勝を挙げる活躍ぶり。5歳馬と6歳馬の優勝は1回ずつしかないが、共に2着と3着の回数が多くなっている。

・単勝1番人気に支持された馬は3着内率90%と安定している。

・過去10年の京都牝馬Sでは、「前年のオークスまたはヴィクトリアマイルで5着以下に敗れていた」という馬が2010年を除いて連対している。



最も注目の騎手といえば北村友一騎手。昨年はキャリアハイの年間90勝。今年も勢いそのままですでに14勝を上げている。重賞ではシンザン記念、シルクロードS、クイーンズCと3勝。


京都牝馬Sで手綱を取るのはリバティハイツ。昨年のフィリーズレビュー以来乗り続けているのも強み。前走ターコイズSではミスパンテールと0.1秒差の2着。明け4歳馬も好条件。

鞍上にも勢いがある今なら勝ちきるところまで期待したい。


相手はミスパンテール


馬番10番が過去6年で5回馬券内。今年の10番は去年と同じデアレガーロ


リバティハイツ
ミスパンテール
デアレガーロ


買い目

ワイドボックス
◎〇▲

お気に入り一括登録
  • レッツゴードンキ
  • ワンスインナムーン
  • シルクロード
  • リバティハイツ
  • ミスパンテール
  • デアレガーロ

いいね! ファイト!

  • ダンシャリさん

    モナ王さん

    3連複ならミスパンテールから入れば当たるような気がしますが紛れがあるんですよね(>_<)ヽ
    京都の武豊侮れませんからね。
    (^^)

    2019/02/16 10:51 ブロック

  • モナ王さん

    私もリバティハイツは外せません。確かに北村友一重賞3勝は立派ですね!
    もう少し外目の枠ならなお良かったなあと思いながら、リナーテに本命を打ってしまいました!笑

    2019/02/16 10:41 ブロック

  • ダンシャリさん

    ルカさん

    日記も書いたり書かなかったりしてましたからね(´・ω・`)

    でも馬券は買ってましたけど。
    毎週競馬場とは羨ましいですな。

    2019/02/16 06:19 ブロック

  • ルカさん

    最近 遊びに来れなくて ごめんね

    毎週 競馬場に行ってますよ(笑)
    寒いですよ(* ̄∇ ̄*)
    競馬場でも 色々と忙しいですよ

    2019/02/16 00:43 ブロック

  • ルカさんがファイト!と言っています。

    2019/02/16 00:42 ブロック

  • ルカさんがいいね!と言っています。

    2019/02/16 00:42 ブロック