スマートフォン版へ

マイページ

159件のひとこと日記があります。

<< 金鯱賞... ひとこと日記一覧 日経賞... >>

2019/03/17 05:18

阪神大賞典

昨年の阪神大賞典で約2年ぶりの重賞制覇を果たしたレインボーラインは、次走の天皇賞(春)でも勝利し、G?ウイナーの座に上り詰めた。

優勝馬11頭を含む21頭が天皇賞(春)で3着以内に入っていて“本番”との関連性が極めて高いプレップレース。


ポイントは、過去10年の3着以内馬延べ30頭中28頭は、“JRAの2200メートル以上の重賞”において3着以内に入った経験がある馬。


過去10年の3着以内馬延べ30頭中22頭は、“前年以降のJRAのG?”において11着以内に入った経験のある馬


“前年以降のJRAのG?”において11着以内に入った経験がなかった馬のうち、前走の着順が「3着以下」だった馬は3着内率7.0%と苦戦


過去7年の3着以内馬延べ21頭中11頭は、前走の条件が「G?」だった(海外のレースを含む)。該当馬は3着内率が73.3%に達している。


前走の条件が「G?以外のレース」だった馬のうち、そのレースでの単勝人気が「2番人気以下」だった馬は連対がなく3着内率8.5%と苦戦している。


・過去7年の優勝馬延べ7頭は、いずれも“JRAの2400メートル以上の重賞”において連対経験のある馬だった。



ステイゴールド産駒(3001)
ハーツクライ産駒(1305)
ディープ産駒(1111)

長距離得意な種牡馬を父とする人気馬が順当に勝つレースとも言えます。

シャケトラ父マンハッタンカフェは言わずと知れた天皇賞(春)、菊花賞を制していることから距離問題なし。ヘイローのクロスがどうかですね。母父シングスピールジャパンCの勝ち馬で、シンハライトローブティサージュガンコなどの母父。
一年ぶりのAJCCをいきなり勝ったように地力とパワーは実証済。
一度使ったことで更に飛躍するかも。不安は鞍上か。


リッジマン
アドマイヤエイカン
シャケトラ
コルコバード
ヴォージュ


3連複
◎→〇▲△☆

単複


ワイド
〇☆

お気に入り一括登録
  • レインボーライン
  • ステイゴールド産駒
  • ハーツクライ産駒
  • シャケトラ
  • ジャパン
  • シンハライト
  • ローブティサージュ
  • ガンコ
  • パワー
  • リッジマン
  • アドマイヤエイカン
  • コルコバード
  • ヴォージュ

いいね! ファイト!