993件のひとこと日記があります。
-
ボキャ貧
ボキャブラリーが乏しい総理大臣
何でも…美しいを使う 具体性に欠け、抽象的な言葉を好むのは明確な理論を持っていないからです!!
チコちゃんに ボッーと生きてんじゃねぇ…と一番先に叱られる大人が安倍晋三で
2019/04/03 09:31 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
子どもを育てても
大切に子どもを育てても 有名大学に入れても
金の力でのしあがってきた権力者に一瞬で支配され、その子の知恵や考え方まで変えさせられ、生き甲斐なんて与えられないまま使い捨てられるかも知れないのです{_#iF9A
2019/04/03 08:57 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
支配される
もう長生きしたくない
家では 支配欲求の強い サイコパス夫 に支配され
外に出れば 金の為にだけ生きた三菱等の創業者岩崎弥太郎が関わって作った 学校の卒業生 安倍晋三が支配欲求を丸出
2019/04/03 07:32 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
こじつけ
新しい年号を喜んでいるのは安倍晋三だけかもしれない。
政治色が出ている(´Д`)「令」→→「大宝律令」の「令」とは行政法を指している! 「律」は刑法
日本は古代に戻ってしまうようです!!
万葉集からの引用としたのは、単
2019/04/03 02:55 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
年号
昨日の年号の発表ですが、選定する有識者をどんなふうに選んだのですか?誰が選んだのですか?
安倍晋三の独断と偏見ではないでしょうね
春といっても5月に皇太子が天皇に即位されるのに、なんで梅の
2019/04/02 17:42 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について