スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 隠蔽体質は危険... ひとこと日記一覧 体のためにはやはり休息... >>

2017/05/24 10:39

私は眼鏡も必要以上に使わない

これは私が考えた視力回復の提案です。私の視力は0.1を切っていて眼鏡を掛けないと車の運転は出来ません。しかし、近くは裸眼でこうしてメールを作っています。字を書くのも裸眼で書いています。家の中ではほとんど裸眼で過ごすようにしています。何故、遠近両方の眼鏡を使わないのかを言いますと、震災にあったからでした。震災の時眼鏡は何処かにいってしまい結局自分の目で周りをみなければならなかったのでした。それと眼鏡に頼るとかコンタクトレンズに頼ると頭の視神経がそれらのレンズに合わせて見ると言うメカニズムを作ってしまうというのを発見したのです。眼鏡院の人が私と同じ視力にも関わらず、眼鏡を外すと近くが見えないと言うのです。遠近両方のレンズを使っているため頭の認識能力がそのようなメカニズムになってしまうと言う発見をしました。もちろん、眼鏡院の方や眼科医の亭主には何も言わずに、裸眼で過ごすようにしています。随分昔のことになりますが、高校時代に友人が眼鏡を使い始めると癖になって眼鏡を使わないと見えなくなると聞いた、と言っていました。それは本当にそのようだったのです。何でも直ぐに便利だからと道具に頼っていると体がそのように作り替えられてしまうようです。年を取ると直ぐに杖を使って歩いている老人がいます。何年か前に整形外科のもうけ主義で私は左足が変形性関節炎と言われました。膝の水を何回も抜かれたために曲がってしまいました。それで今でも無理をすると右膝に痛みが起こります。しかし、私は敢えて右膝の上の筋肉を鍛えて筋肉で膝を持ち上げるような歩き方をするようにしています。すると不思議なことにあまり痛むことが少なくなりました。

いいね! ファイト!

  • NOZOMIさんがファイト!と言っています。

    2017/05/24 18:40 ブロック

  • R&pokoさん

    ここ20年ぐらい医者には
    かかってなくて花粉時期と
    庭で小さな毛虫が囲いのフェンスの上に
    大量にいたので火で退治して
    翌日庭に出てフェンスの上の毛虫の焼け跡の毛が飛んで腕に痒みがでて医者に
    行ったぐらいで風邪をひいても医者
    には行かずに治りました

    儲け主義は事業を営んでいる以上
    仕方ないと思いますしあらゆる業種でしている事ですよね

    ただ己の判断で騙されない事が大事ですかね♪

    2017/05/24 12:50 ブロック

  • キョロさん

    うちの父親は、京都の病院で好きな目玉をこの中から選べと言われて両目玉入れ替えましたが、飛蚊症で目が見えない黒くなり、それで来週29日30日高速で道後温泉に夫婦で行くので、大丈夫かともう知らんわ。

    2017/05/24 11:00 ブロック