スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 有能な女性は結婚しないほうがよいと思いま... ひとこと日記一覧 学歴はあるけれど... >>

2017/05/27 15:23

さっきせっかく書いたのに消された。何度で

さっきせっかく書いたのに消された。何度でも書きます。馬鹿な亭主のことは公表すべきだからです。仕事をやめてほしいからです。私に心身ともに負担が掛かりますので閉院したいと思います。たかが白内障の日帰り手術をしているだけの開業医で異常性格者なのです。跡継ぎのことですが辞めたら終わりです。ウチの息子はとても優秀で私学の医学部に金とコネで入学したようなよくある開業医の息子ではありません。関西以外の私立の医学部ではありますが3年から6年まで首席だったのでした。それから東京の有名大学医学部の医局に入りましたが教授と折り合いが悪く、神戸に戻りました。そして、神戸大学の大学院の博士課程に入りました。そして2年で実験に面白い結果が出た為世界的な学術誌に投稿しました。すると取り上げられ評価を受けました。つまり神戸大学の大学院の2年で博士論文が出来て論文が評価されました。そして神戸大学としては博士号を授与するには2年残っていたので、息子を大学の助教と言う肩書きで大学の職員に採用することにしました。博士論文は出来上がっているのに博士号は2年後になりました。つまり大学院の博士課程のきまりで博士号を授与出来なかったのでした。こんなケースは非常に珍しかったようです。それからアメリカのジョンズ・ホプキンズ大学の研究室に採用になり勤務していました。つまり大学から給料を貰って研究をしていたのでした。それから帰国して現在ある病院に勤務しています。専門は目の悪性腫瘍なのです。関西でこの研究をしているのは息子と上司のセンター長の二人だけなのです。そんな息子に父親がやっている神戸の片田舎のテナントで跡継ぎをしろと言うのは馬鹿げています。父親はアメリカに留学したこともありませんし、世界的な学術誌に論文が掲載されたこともありません。単に手技が得意で日帰り手術をしたに過ぎません。父親の教授は夫の事をあまり頭のよい人間とは考えていなかったようで、当時はやりはじめていた白内障手術を体得させた方が役にたつと考えて姫路の白内障をやりはじめていた先生に修行に出したのでした。つまり学術的なモノより手技が向いていると思ったようです。つまり、息子とは全く能力に違いがあるのです。それを亭主は自分が賢い、エリートだと言う馬鹿なプライドのせいで息子を正当に評価出来ない馬鹿な父親なのです。普通なら自慢してもよいはずなのに息子にジェラシーを抱きむしろ評価を引き下げたい衝動を抱く愚かな父親なのです。自分が中心でなければならないので私や息子が自分より出来がよいのがしゃくにさわるのです。浅はかな人間なのです。だから私達家族は夫の事をあまり頭がよくなく性格も良くないので困り者の父親で亭主と思っています。早く死んでくれたら助かるのにあまり病気にもなりません。〇×は風邪も引かないからね…。

お気に入り一括登録
  • ホプキンズ
  • プライド
  • ジェラシー

いいね! ファイト!

  • スミレ詩人さん

    アッ、あんまり書いたらめちゃくちゃ儲かってると思われる。確かに普通の眼科より白内障手術をしているから普通より収入は多いです。しかし、出ていくお金も馬鹿みたいに費用が掛かります。薬代金に機械もいろんないるしメンテナンスが必要だし、オペ室の消毒にクリーニング代金に看護婦さんは最低3人はいるし結局収入の6割は税金です。市民税なんか入れたら、外国旅行なんかに行く暇もなく、ゴルフやテニスや競馬やなんて優雅な娯楽には程遠い暮らしをしています。病院なら差額ベッド代金が取れますが何せ日帰り手術なんでなんにも特典はありません。しんどいだけなのに人から収入がいいと思われるから困る。支出が馬鹿みたいにあるからです。手術の点数も下がっているししんどいだけなんです。

    2017/05/27 21:41 ブロック

  • R&pokoさん

    お疲れ様です(^人^)

    あまり旦那さんの事を良く書かなかったら管理の運営会社から
    「不適切な文言が入ってます」と
    出て何回もコメント入れられませんでした!
    普通に考えられないプライドの高い人だからお嫁さんを交えて将来の事を
    話し合ってみてはどうでしょうか。

    2017/05/27 19:23 ブロック