スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 前向きになる方法 教えて... ひとこと日記一覧 学歴と資格があるので 人に受け入れてもら... >>

2017/06/30 05:30

私はアスペルガーの夫のせいでカサンドラ症候群

自分でも感じるのですが、かなり無神経な発言の多い夫と暮らしていると、妻は何をされるのだろうと不安になるのです。普通に相手に配慮するっていうことが出来ない夫なので、最近ではかなり意識して気を使うようにはなってきてはいます。しかし、いわゆる空気が読めないたちなもので、いつもピントがズレています。一生懸命に配慮しようとするのだけれど、取ってつけたみたいで、かえって気持ちが悪くなってしまう。普通の人と話しているとすぐに解ることがなかなか夫には通じないので、コミュニケーションするのが邪魔くさくなる。無神経な発言もあるので毎日、ストレスを抱えることになってしまう。私自身、時々自分で被害者意識があるなぁ、と感じる。通じないと言うのが一番心細いのです。私のように病的な配偶者を持っている人はカサンドラ症候群と言う不安で被害者意識が強くなる症状が出る、と以前読んだことがあります。あの世界的に有名なネットの発案者、ジョブズがアスペだったようです。あの人を描いた映画を見て、奥さんが異様に警戒心が強いのが印象的でした。しかし、私自身も実は人から見るとそうなのだろうと思えるようになってきました。いつもビクビクして暮らしていますね。何されるのだろう、って。アスペの人は自己中心的な発想しか出来ないからです。自分の都合ばかりを押し付けられてしまうのです。ひどいときには人格侵害では、と頭にくるときもあります。毎日、安心して暮らしていられないのです。何をされるのだろう、何を言われるのだろうと不安に苛まれて暮らしていますね。

お気に入り一括登録
  • カサンドラ

いいね! ファイト!