993件のひとこと日記があります。
2017/07/07 08:38
おはよう
いやぁ 大変なことになっていますね。九州にもたらした雨が半端じゃなかった。山が崩れ鉄橋も寸断され道路も何もかもが水に呑み込まれたという映像を見て言葉がありません。自然災害の凄まじさを見ました。人間が作った環境を簡単に破壊してしまうようです。改めて、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。それにしても最近、自然災害が多いように思います。地球温暖化の影響がないのでしょうか。雨の量が異常です。我々の暮らす地球の上空にあれだけの水分を溜め込む雲が、取り巻いていると言う現実。被害に遭われた方と被害に遭わなかった者との差があります。不運だったとか運があったとかで片付けてはいけない現実です。誰も雲の管理は出来ません。大量の雲を発生させた原因は我々の楽チン生活にあるからです。 加害者になっていないか考えてみたいと思います。
-
スミレ詩人さん
私は宇宙物理学に興味があり解らないながら読み進んでいます。地球を取り巻いているのに紫外線があるそうです。その紫外線がかなり厚くなってしまい、今までなら太陽の熱で宇宙に放出されていた水蒸気の層が残ってしまう、という現象が起きているという仮説の図を読んだことがあります。地球に溜まってしまった分子のゴミが分解されずに紫外線となって地球を取り巻いていると私は解釈しています。
-
R&pokoさんがいいね!と言っています。
-
R&pokoさん
リア友も大分と鹿児島に故郷あるし
サイトの友達も福岡と熊本に居るので
心配してます....
快適な生活の上での被害だと考えられるし何時我が身に降りかかるかも知れないけど
この問題は地球規模で考えるべき
なのに大量に排出してるアメリカ がパリ協定から離脱し自国を地球より優先したのには残念です
広島カープの強さは カープ女子という
ファンが近畿及び中国地方以外でも
多く存在してるからなのでしょう
うらやましい限り(笑) -
ETCさんがファイト!と言っています。