993件のひとこと日記があります。
2017/09/14 08:18
住んでやすらぐ町
住んで安らげる町ってありますか?今の棲みかに満足していますか? 私は残念ながら長い間住んでいても愛着が湧かず、こんなところで一生を終えるなら早く死にたいと思って生活しています。仕事もさせられ、人とのコミュニケーションが取りにくく、計算高い人が多いこの町が好きになれません。身びいきが目立ち、結構排他的な町です。震災に会う前からそうです。被災者意識が今も続き、いかに自分は可哀想だとアピールする人が多い。他力本願の人が多いのも特徴。そのくせ、資格でも取ると舞い上がってしまい、偉そうに振る舞うからうんざりする。
田舎の癖に格好付けたがるから、格好わるく礼儀しらずで安心して話せないのです。
-
スミレ詩人さん
エチゴノジジさん こんにちは日記にコメントを有難う妬みにひがみにその他いろいろ厄介な感情
-
エチゴノジジさん
昔、隣に蔵が立つと自分の家は腹が立つと言ってました。
-
スミレ詩人さん
キョロさん 日記にコメントを有難うしかしキョロさんの住んでいる町とは違います。人間がすさんでいるのですよ(~ヘ~;)
-
キョロさん
人とのコミュニケーションは、良い所が必ずやあるはず、そこを見てあげるとうまくいくはず。
-
スミレ詩人さん
謙虚さが欠落した人が多い。日本人らしい「へりくだる」と言うことが解らない人たち、身に付いていない人たち…あつかましい人たちです。大人の普通の会話が出来ない
-
スミレ詩人さん
ヤクザで有名な町です。先日もドンパチがあり暴力団のひとり死亡。人間性の欠落した一般人に混ざってヤッチャンが生活出来てるのだから…ねぇ。やはり特殊地域神戸はヤクザが普通に生活出来るような常識はずれの町です
-
スミレ詩人さん
思いやりがなく、自己中心的で我がつよい。あつかましいからウンザリします。商売人はサービス精神が希薄な人が多い。探さないと買っても後で後悔するので、ウインドウショッピングしてますって振りで品物を見るより仕方がない。結構吹っ掛けられるから気をつけて。買いながら売ってやる的で(上から目線だから)後からアホらしくなり買うんじゃなかった、ことがしばしばある。
-
爆酔たぬきさんがファイト!と言っています。