スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 自己責任?... ひとこと日記一覧 虐待... >>

2017/12/20 10:11

男に生まれたかった

男性と女性では自由度が違うと思います。女性だからというだけで制約のある生き方が待っています。自由な考え方が出来ない。発想が面白いとへぇ…と思われ女のくせにあんたが考えたのか?と不審に思われたりします。何をやっても女と言う制約が付いて回ってきます。変人扱いを受けやすい。男性ならユニークで面白いで済ませられることでも女性と言うだけで「女のくせによう考えるなぁ」になってしまうのです。現代社会でも若ければいいのでしょうが、年齢のいった者にはかなりの偏見が付きまといます。

いいね! ファイト!

  • シドと白昼夢さんがファイト!と言っています。

    2017/12/20 17:21 ブロック

  • トシエさんがファイト!と言っています。

    2017/12/20 16:29 ブロック

  • エチゴノジジさん

    最近、建設会社の技術者に若い女性が増えてきました、また、ダンプの運転手や重機のオペにもポツポツと女性を見かけます、昔なら、土工さんと言うと荒くれた人のイメージが有りますが、機械化が進み、力仕事も少なくなった影響でしょうか?
    特に、重機のオペの技術は、女性の方が仕上げが綺麗な事が多い気がします。

    2017/12/20 16:01 ブロック

  • ナエごんさんがファイト!と言っています。

    2017/12/20 14:51 ブロック