993件のひとこと日記があります。
2018/07/08 18:15
警報がやたらと出た
この度の西日本の雨と洪水に土砂崩れについて(-_-;)大変な被害となりました。そして、大雨警報はかなか解除になりません…(-_-) 梅雨前線が日本から離れてくれないので、本当に困ります。
ただ今回の警報にはいろいろ種類があるようです。 私の住んでいる地域を含め広い範囲で「大雨警報」はいまだに解除されてはいませんが、広島や岡山を襲った川の氾濫による洪水はようやく警報が解除されました。その警報の名称は「大雨特別警報」というものでした。特別がついた警報で大雨警報ではなかったと改めて知りました。警報にもいろいろあって、じつにややこしい。テレビのニュースの途中で広島が解除され、続いて岡山の映像が写りだされ、暫くすると警報が解除され、それから、兵庫県に移り、暫くするとやはり解除されました。そして京都になり、解除。今は岐阜県が大雨特別警報となっていたり、ようやく解除になったようです。ずっとテレビにしがみついているわけにはゆきません。ただ、警報と言われると避難要請が市や町で異なり発令されます。身の安全管理にはただただ、自分で窓から外を見て状況を知り、携帯やスマホに届くメッセージを受けとるなどしなければならない、と実感しています。場所によれば通信が遮断されてしまった地区があり、危機感を自分で把握するしかない場合があるようです。
危険管理を他人任せにしないでいたいですね(-_-;
この日記はコメントできません。