スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< まだ夏... ひとこと日記一覧 日本人らしさ... >>

2018/09/09 08:26

いじめ

昨日、仕事に出掛けようとしたら、向かいの夫婦に取り囲まれました。
図ってたかのような行動でウンザリしましたが、何気ないように装って対応していました。
この家はほとんど留守で亭主は自分の母親を施設に入れて、自分たちは東京の下町のマンションに住んでいるようです。
関西人は東京に住んでいると言えば憧れてくれる、と思っているようで、心の中では苦笑しながら話し相手になっていました。 今回の帰郷はその夫であるひとり息子とその嫁が母親に面会に来たようです。 97才で元気だと自慢そうに話していました。しかし、今は仕事を退職していると言う。ならば、帰ってくればよいのに、といつも思っています。いつも感じるのはこの長男は嫁の尻に敷かれて、母親をほっ散らかし東京に住んでいるらしいと、同世代のこの夫婦に戦後のワガママで自分勝手な教育と信念のなさに呆れているのです。
今回は
、台風の時に迷惑を掛けたか心配だったとつじつま合わせの文言を言い、今は辞めていると言う自分の名刺を渡して、もう一枚に私の連絡先を書くように要求してきました。 親に甘え、今度は同世代の近隣に甘えるこの夫婦に、戦後の日本を垣間見た思いがしました。
仕事に行くと言っているにも関わらず、足を止めさせ連絡先を書かせるなんて、一種のいじめ行為と感じてしまいました。 私みたいにこの年にも関わらず、パソコン作業をするために出掛ける同年代の女性にたいする「いじめ行為」と受け取りました。
老人はメカニズムに弱いのが当たり前、その上、女ときたらいじめたろか、と愚かにも思ってしまうのかな…嫌な地域だ。と重ねて感じた次第です。

お気に入り一括登録
  • ワガママ
この日記はコメントできません。