スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< どこにある心の平和... ひとこと日記一覧 実態調査... >>

2018/10/13 17:51

今の仕事

私がしている仕事は夫と結婚したために、押し付けられたものです。 結婚した時はサラリーマンつまり、給与所得者で、独立するなんて聞いていませんでした。

私にはちゃんと資格があり、結婚してからも続けていました。しかし、第一子を妊娠しその子がお腹の中で死んでしまっていたのでした。突然の出血があり病院に行くと直ぐに入院させられました。5ヶ月に入りかけていたので私は腹帯をもらいにお寺に行っていたのにです。

結局、仕事を休まなければならなくて、先輩の方にご迷惑をかけてしまいました。私は教育関係の仕事をしていましたので、この入院はかなりショックでした。
それで、その仕事をつづけられなく思い、退職しました。
それから体を鍛えたりして、ようやくひとり今の子どもを授かり、貧しいながら何とか暮らしてきました。しかし、家もなく家賃にかなり取られ、姑のいじめにあい「〇〇より劣る仕事をさせるな」と言われる。まだ生まれて間もない頃の子どもを見ながら、きつく言われました。
しかし、収入も少なく家賃にお金が掛かるし、子どもを〇〇にさせる余裕なんてありませんでした。塾に行かせる費用もなく…夫の実家からは支援もなく…。

無茶苦茶な姑や舅のいじめにあいながら、しかたなく独立しました。

夫の弟は〇〇の資格をとるため15年かかって取らせた実家の両親なのです。扶養家族を弟は15年していました。その上、入学するのに寄付金などがかかり月謝も馬鹿にならない額のようでした。大学に入るのに4年浪人したうえにでした。
よほど、両親に取って甘い汁を吸ったので、弟にもならせたかった資格のようです。
非常識な嫁ぎ先でした。 見栄を張りたいからでしょう。

この日記はコメントできません。