スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 修士論文とやら... ひとこと日記一覧 空へ... >>

2018/11/16 06:17

おめでたい

日本人ほどおめでたい民族はいない。
のんきで無頓着
その上思い込みが激しく 単純な心配性

思考のパターン化
本当の意味での理系がいない
理系もどきは沢山いる
大学の理系に行ってるから数学が出来るか…トホホ 公式を使って計算するのが得意なだけ
ほとんどが算数が出来ない(-_-)子どもの質問に答えられない。

何故そうなるのかという理由を探求する能力の欠乏(-_-) 何んでも覚えこんで解いていくから。自分の考えがない。
特に男性に多くみられる!!
女性は子どもの頃から計算するのが得意で、そればかりに目がいく。何故そうなるのかと思考を展開するのが面倒になり、計算が出来ることにだけ自己満足してしまう。
複雑な計算を必要とされる物理的な形等の算出が出来る男性を直ぐに尊敬してしまう。
結局、内容は同じであるにも関わらず、計算の複雑さに惑わされて頭がいいと直ぐに思ってしまう。

めでたい
日常生活で過保護にされているから考える力が育っていない
生活能力のない男と甘やかされた女がゴールイン めでたい(-.-) 不満が直ぐに爆発し 子どものことなど考えないで、又、自分を子どもにもどして親に甘えたくなる 自立出来なかった親と子どもが又、元の生活に戻り、付属品のように孫という存在が増えたと考える。 「生まれてこなければ良かった」とその幼子が考えてしまうこともあり得る、なんて想定外になってしまう。

その幼子は親と祖父母からいじめを受けたことになる。他人への興味や人間への関心がなくなってゆき、愛なんて言葉だけが空回りし、快楽的な生活だけが生きてる意味になってゆく 犬猫以下の生物として存在することになる(´Д`)

この日記はコメントできません。