スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< いじめられた乗客... ひとこと日記一覧 見苦しい... >>

2018/11/23 06:28

文春さん

他のマスメディアが扱わないニュースを掲載していると自負する文春さんヨォ
先日の台風21号で被害があった芦屋市にもっとスクープしたら、市会議員が急に死去した真実が知りたいのですがねぇ…
畑中俊彦 と言う市会議員で市議会議長のことです。
この議員は自称「芦屋のボンボン」で選挙戦を公表していた人物
小学校から私学で地元の学校にはほとんど関わっていない自称芦屋のボンボン(-.-)
ええとこのボンボンはこんな芦屋の公立なんか行かない、とばかりに自己アピールしていた人物です。
先日、ポスティングされた市議会だよりによると、「9月4日に台風21号が直撃し、宮川沿いや南芦屋浜地区で浸水被害、護岸へのコンテナ漂着など、本市にも甚大な高潮被害をもたらしました。この被害について、早急な原因究明と対策を実施するよう、10月4日に山中市長と畑中市議会議長が、井戸兵庫県知事に緊急要望書を提出しました。 …」とあり、
その同じ紙面に
[-訃報-
市議会議長の畑中俊彦議員が去る11月2日にご逝去されました。…]と囲み記事に写真入りで掲載している
芦屋浜では床上浸水17、床下浸水230件の被害があった。しかし、芦屋市はこれらの被害を全く公表せず、マスコミも受け入れなかったのでした。

そして、この記事があるのみ。
芦屋浜地区の住人による芦屋市に対して損害賠償請求運動が起きているのです。
その最中の畑中市議会議長の死去について知りたいですね!
自殺した…と解釈したほうがいいのかな?

お気に入り一括登録
  • メディア
  • スクープ
  • ボンボン
  • コンテナ
この日記はコメントできません。
  • スミレ詩人さん

    海を埋め立て住宅地として売っている芦屋市は都合の悪いことを隠蔽し、住民から市民税をぼったくり、被害が出たら県にすがり、要望書を提出すると言う頼りない自治体です。

    2018/11/23 07:21 ブロック