993件のひとこと日記があります。
2018/12/19 06:48
正論が通じない
民主主義ではなく、個人主義になってしまった日本
自分の知ってる知識だけで人を認識しようとする。
自分がすべてだから、他人の意見を受け入れたくない。自分中心主義だから批判なんか気分が悪いだけ!いいことしか聞きたくない!自分の欲求を充たす為には他人を排斥する。
金と権利を持ちさえすれば他人を支配出来ると考える傲慢思想
それが兵庫にある見栄はりの町あしやです
いくらキレイに整えても、虚飾に満ち、
嘘で満ち、
不誠実さに満ち、
思いやりが欠乏し、
遂に人間性の欠落となり 醜い人が溢れ出す
表面的にキレイに整えても内容がないので、薄っぺらで知性のない町(-.-)あ・し・や
見栄はり女と見栄はり男がチャラチャラと自己顕示欲旺盛にマセラッテやポルシェに乗ってチャラチャラと生きている。
チャラチャラと生きている小池百合子はこんな町で金もないのにお嬢様ぶりっ子して育ったのです。
あしやの生んだ権力者になり、日本を支配させたらこの国はおしまい
日本の誇る武士道や正義感を破壊するバカ女に日本の首都を任せてはいけない!!チャラチャラおんなの小池百合子は小泉の愛人ではないのか?
あんな女が東京都知事になれるはずがない!!
-
スミレ詩人さん
兵庫にある受験校の灘と甲陽は酒屋が作った学校って知ってますか?
学校法人というといかにも教育を重視する育英に力を注いでいると思わせる。 その実体は生徒集めのやり方!進学を希望する父兄にすれば自分の子どもが東大や京大に行けば自慢出来るわけで、集められた生徒を東大や京大に進学させる為に単純に進学ツールを身につけさせて、進学させれば宣伝効果がある。
教育とは名ばかりで、さすが商売人!生徒に自分の学校法人を宣伝させればよいと考えた。 灘・菊正宗
甲陽・白鹿
日本酒が売れない分、学校法人でしっかりもうけなくっちゃ…ですか? こんな考えは酒飲みながら浮かんだのでしょう