スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 正論が通じない... ひとこと日記一覧 男尊女卑... >>

2018/12/19 21:57

したり顔

よく見かける老婦人のことを少し。いかにも、人生とはこんなもんで、人とはこんなもんだと、したり顔をして綺麗事を言うのを見かけます。恐らく、あまり表立って攻撃されたこともなく、亭主の陰に隠れ辛い思いを直接したことがなかった女性に多い。言われたら言い返したかったが我慢してきた人は蓄積した被害者意識を持っており、他人に対して楽観的に接することが出来ないものです! 男性は社会生活を送るために、家族を守る為に言いたいことを我慢して生活している、と思います。私の場合、私を守ってくれる筈の夫から攻撃的な発言があり、常にノケモン(はじかれた人)として組織から排斥されてきました。私が考えたアイデアなどはすべて夫が考えたことのようにすり替えてしまうのです。つまり、私が言ったことをさも自分が考えたことのようにして他人に言うからです。都合の悪くなることがあると私のせいにするような発言にしているようです。 護ってもらう人がいない私は結婚した意味が解らずに生きてきたのです。

この日記はコメントできません。
  • スミレ詩人さん

    好きになれない神戸って町で、長い間我慢してきました。格好つけたがる人が多い。表層的な町で結構…がめつい!!

    2018/12/19 22:10 ブロック