スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 揺れるオリンピック... ひとこと日記一覧 都合のよい嫁... >>

2019/01/15 09:20

日常に潜む恐怖

虐待とは身体的暴力のことだけではありません。 自分の地位を傘にきて、相手に高圧的な態度や言葉を発する行為も含まれています。問答無用といった心の在り方などによる会話は一般的なコミュニケーションにはならず、一方的な抑圧になり相手に精神的ストレスを与えます。それが続くと身体にも及び不調となり苦痛となり、死に至る病を発症します。
つまり、一種の殺人を目論んだ行為と感じ取ってゆくのです。
私の心の拠り所や信念などを踏みにじり、現実に働いて蓄えた金銭やモノ統べてを公に奪い取られるという恐怖をいだいてしまう。

私が望んで買った家は有りません。私には親の残してくれた家があるから、そこに住めない場合は処分して自分の本当に住みたい所に買い替えればよいからです。それなのに今の住まいは亭主の都合で私にも負担させて買った、買わされた家なのです。嫁ぎながら働かされて家を買わされた、私が死ねば私の実家も私の残したモノ統べてが手に入るのです(´Д`)

この日記はコメントできません。