スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 関東で災害はなかった?... ひとこと日記一覧 国民性が笑われてます!... >>

2019/02/13 17:49

事なかれ主義

ほとんどの公な現場で、優先されている考え方
『事なかれ主義』
〈波風をたてずに納める〉
つまり、現状に不満がある人を何とか言葉巧みになだめて問題外に押しやる方法の事不満は一時だけ和らぐが、解決出来ないまま持ち越してゆき、大きな事件に進展すると、あの時…こうすれば良かったなどと反省するふりをして片付けてしまう!!偽善行為をする♪誠実さが全くない

今回の小学生殺害事件の教育委員会などのやり方

今回だけではなく、総ての事案にたいする日本人の考え方は事なかれ主義
不満は排斥してしまうやり方。 異なる考え方を受け入れたくない。

民主主義からかけ離れて、ファシズム体制になっている!!NIPPONのイデオロギー…問題が露呈するとその場しのぎの反省論で締めくくる。
また、事件が起こると同じことが繰り返される。

きっちりと原因究明をして、携わる者への意識変革を行うところにまで進展させようとしない。
その理由→役人は決まり切った事案をこなし給料を得たいからである。頭を使い身を粉にして働きたくないからである。

この日記はコメントできません。