スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< いい加減な社会... ひとこと日記一覧 気持ち悪い... >>

2019/08/20 12:27

やっぱりパクられた

昨日、こちらのサイトで日記を書く前に新聞社主催のサイトで掲示板に投稿しました。車社会の見直しについてです。こちらのサイトは問題のある書き込み意外は書いたモノは確実に掲載されますが、そのサイトは掲載するかしないかはそちらの都合によるのです。かなり的確な意見を書いたのでした。やはり、パクられました。私のハンドルネームも書きましたが掲載しましたと言うメールも今だにありません。

私はいろいろ出版業界の汚いやり方を知っています。有名になり、なかなか書けない作家には一般向けに募集してきた作品の中から、的確で参考になるアイディアを取って応募者を落とすと言う汚いやり方があるのです。

名前が売れているから、新しく出した本は売りやすいからです。無名の作家発掘なんて、余程の信頼がおける出版社でなければ、信用出来ません。又、自費出版をさせる目的で募集をかける場合があるようです。 本になったるするといかにも、といった雰囲気があり同人誌などに掲載しているより、レベルが高いと思われ格好がよいからです。
しかし、文字を追い内容を理解してゆくと、なあんだとガッカリするような出版本が多いのです。本屋に並び、凝った装丁をしていたり、本に付いている帯と言われる宣伝用メッセージに惹かれ買ってしまい、何となくもったいなかったな、と思う本もあります。

売ってナンボの世界であることに代わりありませんあまり知性的な扱いをしてはダメだなぁ、と冷静に本を選ぶようになりました。
世の中ズルが多いのです、理知的な顔をして、名無しのゴンベイの知恵を奪うのが平気な神経の持ち主が、ほら、そこにいるアニメの作家だったり、エッセイを書いていたり、詩人だったりすることがあるのです
頭を盗む汚い奴がいる世界が出版、報道でもありますからね! 被害者なのです。私は

お気に入り一括登録
  • エッセイ
この日記はコメントできません。