993件のひとこと日記があります。
2019/10/06 09:33
これ以上儲けたい?
ノーベル賞に関する意見
文学賞について
世界にはいろいろな迫害と偏見で苦しみ、文学的表現で人間としての生きるすべを訴えている人がいます。経済的にも 恵まれず細々と暮らしながら時間を作って執筆活動をし、人間とは何か、平和とは何か、地球と自然について考え続けている文学者に受賞してもらいたいと思っています。
日本は経済的にも恵まれ、作品が売れて印税で優雅にくらしている作家がいます。大学を卒業した後から苦労もせず、名前があがり著書が売れた作家に、本当の人間の生きざまがどれ程理解出来ているか疑わしい。経済的にも精神的にも苦労なく、執筆出来る作家に人間の生きるすべがどれだけ理解出来るのか。
特に現在の日本人には哲学や理念を持っていない人が多いため、面白いとか可笑しいと言った娯楽としての読書が好まれているようです。特にエンターテイメント文学が主流で、売り上げが第一となっているのではないですか。
金目当てで 各出版社がノーベル賞の時期になるとあげるのが 村上春樹 です。もっともっと儲けたいから、出版社がマスコミやサクラを使って声をあげています。
よく考えて下さい!
世界で原爆を落とされ、被爆して苦しんでいる人がいる国で、原子力発電所を作ってしまった国に対する反発発言をし、活動した作家たちがどれだけいますか!何の思慮も持っていない、このような作家にノーベル賞を与えればますます、儲け主義に拍車がかかり、出版社が利潤をむさぼるだけで、日本の文化レベルをおとしめる結果となります。
充分、有名になり、利益も得たのだから、これ以上のラッキーを与えるのは不公平となります。
やめて下さい!
この日記はコメントできません。