スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 人がよすぎる... ひとこと日記一覧 誰だって何気ないのがいい... >>

2019/11/12 10:54

地球を救え

今は核兵器による 破壊より

地球が危険
人間が撒き散らした汚染 と
森林伐採により酸素量が減退し 、空気の循環機能の低下をまねき、 水分が地球外へ放出されず、太陽光による蒸発が出来ない為に雨雲となって 地球上に降りそそいでいる状態。

オゾン層にゴミがたまっている。このゴミとは分解されない分子!
人間の目には見えない。
地球温暖化とは

地球が宇宙に放出したくても出来ない不純物!
地球が呼吸困難を起こし 熱エネルギーが蓄積して 温度が上昇していく 現象
世界平和ではなく、
地球への配慮が不可欠!
空気を吸って生きている総ての生物の為に

この日記はコメントできません。
  • スミレ詩人さん

    私たちに出来る事
    欲しいモノを最小限にする。食べること、眠ること、学校や仕事で必要なモノを限定して購入する。 あっても無くても命に関わりの無いものは後回しにする。寒さから身を守る衣服などを先にするのはよいが、重ね着をすればまかなえることを考えてみよう。
    ゲームや娯楽は生活必需品の後にする。
    無理をして買わない習慣を身に付けて、手持ちのお金の確認をして使うようにする。お金がない…お金がないと自分に言い聞かせて、買えば減る…買えば減ると頭の中にたたみこんで行く。テレビやネットで魅力ある宣伝は買わせる為の策略に過ぎないと思って見る。売り手を冷ややかに眺める。よい消費者にならない。商品が爆発的に売れるのをなくする。 企業に生産量を軽減させて、必要エネルギーを絞りこませる。
    そこそこの利潤になるように、あまりいいお客にならない。
    工場の生産を抑え、エネルギーの諸費や人件費の見直しをして

    2019/11/12 13:05 ブロック