スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 誤解... ひとこと日記一覧 中村哲医師のご冥福を... >>

2019/12/05 08:29

専門職の思い込み

専門職の方のアドバイス
栄養管理士の方の見解
ストレスがおきるのは 食べ物の偏りによる…と! ダイエット等で野菜ばかりを食べていませんか、というものです。そして、いかにも医療との連結をしたアドバイスと発言しています。

そこには欠落した発想があります!!
人間の体は器械なのか! 心の動きは関係ないのですか
ストレスがなぜおきるのかは考えていないようです。

呆れたアドバイスなので参考になりません
専門職だと言って偉そうな発言をするだけですので、読み過ごしたらいいかと…(-_-;)

お気に入り一括登録
  • バイス
この日記はコメントできません。
  • スミレ詩人さん

    日本の多くの医療機関は 対処療法で その場しのぎの治療です。 病気の原因より、痛みや熱を和らげるだけの治療です。
    そして、多くの方が「治った」と安心してしまう。
    そして、大きな病気になるようです!!

    2019/12/05 09:01 ブロック