スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< モノを大切にするようになり... ひとこと日記一覧 誤解されて... >>

2020/06/05 06:30

有名になったら…

ロナウィルスで自宅にいることが多くなった。 普段見ないテレビやネットに関心が向くようになった。
音楽番組や若者層に人気の番組も視聴する、年代の高い人が多くなった。

オジサンたちは名前や曲は知っていても、息子や娘たちのアイドルで自分のアイドルではなかった。
暇なので、よくみたりしているうちに、可愛いと思いはじめた。

AKB48などのアイドルに ファンとしてのメッセージを送ったりする。

何がおきるか… 人気をひとりじめしてしまうと他のメンバーから嫉妬や妬みを受けることになる。
チームで活動しているはずが、ひとりアイドルになってしまう。

こんなことはわかりきっているはず、3人のアイドルグループでさえ、過去に仲間意識に亀裂が入り解散していた。
AKB48なんて、リーダーをチョイスしなければまとまりがつかなくなる。
このアイドルグループを作った秋元康って、何を考えているのかと、はじめから不思議に思っていた。
二人や三人だから、もめるとでも思っていたのだろうか。作詞家としてヒットソングを生み出しているが、ことばを巧みに組み合わせ、イメージし曲をつけただけでヒットしたにすぎない。と今は思うようになった。人間を理解していない。有名になったので、自分のことを買い被るようになり、特別視して主張するのを周りが何でも聞いてしまう環境となってしまった。
つまり、有名になると… 人間が見えなくなってしまい、負担を与えていることすら感じなくなる。
デリカシーの欠如が生じていく。見苦しい、のさばった、傲慢な人間の作る曲に魅力を感じなくなってゆく。

お気に入り一括登録
  • ロナ
  • ヒットソング
この日記はコメントできません。