スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 飲める人はいいですネ... ひとこと日記一覧 見せかけ... >>

2020/06/23 09:12

何らかの…

生きていく
とは
何らかの依存性になること
アルコール
煙草
甘いモノ
口にするモノ

ゲーム
競馬
テレビ
ネット
見るモノ

いじめ
嫌がらせ
支配欲
感情を刺激するモノ

バイクから出されたバリバリ
どこかに仕込まれた盗聴器からのカチッ
挨拶もしない近隣の子どもが侵入してくるガタッ
抜け道で通り過ぎるクルマのタイヤのキュキュ
野良猫の交尾期間の鳴き声キャフン
耳からの刺激音

精神的虐待で我慢
我慢することが毎日の生活我慢依存性

この日記はコメントできません。
  • スミレ詩人さん

    小池百合子の問題点は虚飾依存性に陥っているのではないこと。依存性とは自分の言動に少しでも疑問を持っている人に該当する。「こんなんでいいのかな」と思いながらもストレスにより依存してしまう人のこと。全く疑問に思わずにやる言動は自分自身が失われている人で、社会性が欠落していて病的な人のこと。

    2020/06/23 11:18 ブロック

  • スミレ詩人さん

    小池百合子は虚飾に囲まれて育ったので嘘をついている、実感がない。
    見栄を張るのが当たり前。家も地域も学校も。

    2020/06/23 10:35 ブロック