993件のひとこと日記があります。
2020/08/25 16:28
コロナについて調べていくと…
何故、今回の感染症が問題になっているのか!
何故 新型コロナウイルス と呼ばれるのか!
それから
コロナとはどんな意味か
まず コロナの語源から
ギリシャ語で王冠 を意味する。と感染症関係から得た。
確かに
コロナウイルスには周りをギザギザの取り巻きがあるので、王冠のように見えることから、そう名付けられたので納得出来た。
次に
今回の感染症だけをそう呼ぶのではなく
既にコロナウイルスは過去にも発見されている。
ヒトに感染するコロナウイルスとは
*風邪のウイルス4種 にコロナウイルス
*ハクビシン等の動物から感染する重病肺炎ウイルスにコロナウイルスと名付けられている。
今回の感染症がこのコロナウイルスとは 違うようで 新型コロナウイルスと名付けられた
このコロナウイルスが 風邪によるモノと動物由来の感染症からのモノとが混在しているらしい。
形も似ているから、区別しにくいので、はじめ陰性とされた後、症状が出始めて検査すると陽性だったりすることになる。
それが感染症の特効薬を限定しにくくしている。
また、
コロナウイルスが新たに範囲を伸ばしてウイルスの新型を作ってしまっていた場合には 対応出来る薬が無いのが現状。
バイ菌に対する抵抗力をつけるためにヒトにワクチンを投与してきたが…
ウイルスもそのワクチンに対抗する為に進化してしまったのかもしれない。
細胞で出来ているヒト
と
同じように分裂をする
ウイルスの進化と
どう対抗してゆくか
日常生活を見直して 生活しなければならない 時代になったのではないか。
何処にでもバイ菌がいる(-_-;) ペットにのめり込む前に……(^^) 自分の生活習慣や生き方を見直しを迫られている
ように感じる。
-
スミレ詩人さん
折角書いた日記を削除されたので 書く
ハクビシンとはジャコウネコ科
渦巻き線香にも 蚊取り線香と動物を害獣として扱う 害獣駆除線香がある。
ペットの放し飼いにより 糞害を受けている人に 奨めたい害獣駆除線香