スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 変な論理... ひとこと日記一覧 権力の鼓舞... >>

2020/09/19 08:26

お菓子にウンザリ

昨日、高速道路のサービスエリアでトイレ休憩を取ってから土産物店を覗いていたら、美味しそうなお菓子を見つけた。

干し柿の中に栗きんとんが入ったお菓子。
両方味わえる、贅沢なお菓子。
一袋が500円以上しているので迷いながら、食べてみたくて購入した。
クルマの中で早速食べ始めたら、妙に硬い部分に遭遇して、何か不純物が入っているのかとつまんでみると、なんと柿のヘタだった。
和菓子にする以上はすんなりと口の中で食べられるのを想定していただけにビックリしてしまった。
普通は干し柿はヘタをつまんで食べて、もちろん、ヘタは残す。
栗きんとんはそのままガブリ。
干し柿と栗きんとんのコラボなんて、なんと贅沢と思い食べてみたら単に一緒にしただけのモノだった。 和菓子ぽい袋に丁寧に入れているわりに、口ざわりが悪いのでガッカリしてしまった。ヘタくらい取って、すんなりと柿と栗を味わえるお菓子なら満足出来たのに…高いわりに不親切な作り方!
そして
こう思った…
「素朴」と「武骨」の勘違いお菓子

歯に挟まったヘタがなかなか取れない…( ̄〜 ̄;)うーんモーォブッブツ
クルマでの長い道のりに、高い買い物をしてしまったというウンザリ感が気分を悪くしてしまった。

この日記はコメントできません。
  • スミレ詩人さん

    亭主がその時に栗きんとん饅頭を買っていた。人にあげるために買っていたはずなのに、どうやらこの日記を読んでいるのか。お菓子まずかったと電話のついでに言った。気持ち悪い人間!

    2020/09/19 10:54 ブロック