スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 迷惑メール... ひとこと日記一覧 言われるがまま... >>

2020/10/11 09:20

結婚の条件

結婚しても大切に扱わない相手なら独身のままの方が負担が無い!!

負担を負わせる相手を見抜く方法は…
自己中心に何でも話してくる。相手の話を聞いているふりをして、自分の領域に引き摺りこむ。
支配欲求が強い!!
こんな相手は
学歴や資格だけを傘にきて中身は空っぽ
実行力も決断力もないのに
頭が悪いのに威張り散らし自分の思うように支配してくる。
いつまで経っても成長のない人間で
自分の子どもを育て上げても姑が産んだ子どもは … 「ガキ亭主」となって残ってゆくので、中途半端な厄介者として嫁が一生面倒をみなければならなくなる。
大人になれない、ワガママで威張りちらす厄介者(-.-)
それを私はガキ亭主と呼んでいる。

これから結婚する予定者にアドバイスします。
見かけだけに惑わされないこと!! 学歴に資格に 風采に惑わされない!! ……………………………………………まず、家庭環境に着目し、父親と母親をよく観察した上で決めた方がいいです!!
ふわついた考え方しかしていない親からはまともな子どもは育たない!!

結局、嫁に負担が掛かってきていることさえ解らない!!そして、偉そうに上から目線で支配され、自分の実家も何もかも巻き上げらてしまう( -_-)
利用されて、偉そうにされて、全部奪われ。
人権侵害以上の被害を被った人生を送ることになる(-.-)

愛なんて存在しない!
結婚という特殊詐欺にあってしまうことになる(o>ω<o)

以上は体験からのアドバイスです

お気に入り一括登録
  • ワガママ
  • バイス
この日記はコメントできません。
  • スミレ詩人さん

    国家資格を与えるにはまず、その人間の意識調査をすべきで、大学に入学出来てもその資格に適切かは不明である。特に人の命に関わる資格には心理的な要因が必要不可欠であるのに、日本では大学に入ればそれだけの頭脳があるとみなし、国家試験対策で覚えこんだだけで合格出来る。その人間の内容にまで踏み込んではいない。それを利用してしまう精神異常者もいる。

    2020/10/11 10:34 ブロック