スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 早ければよいのか?ワクチン接種の不安... ひとこと日記一覧 時短営業だから…... >>

2020/12/04 03:19

PCR検査

新コロナウイルス検査について… PCR検査と言われる検査ですが、保健所以外にも受けられる病院が出来ているようです。
ただ、検査結果についてはあまり正確とは言えないところもあるようです。
陰性と言われても、体調が思わしくなく、医師に相談して再度検査すると陽性だった。といった事案が時々あるようです。そんな話しを聞くと自費で検査を受けても、安心出来なくなってしまいます。
ロナウイルスに感染しているかは結局、自分の身体のよし悪しにあるようです。それで、感染しているかと言うことよりも大切なことは常にこの病原菌が蔓延していると自覚して日常生活を送ることにあると思います。自分の身体を自分で守る為に、栄養のバランスを考えて食事を取る。とか外出するときには必ずマスクをする。とか帰宅したら必ず手洗いをするとか。ある程度、緊張感を持って生活することにあるのではないか。と最近感じています。
昨日
のネットニュースの中に気象庁のことを話題にしているのがありました。この省庁では多くの方がそれぞれの部門を厳格に責任を持って管理しているという。すべての方が真面目に仕事をこなす体質で、コロナウイルスが拡がる、危険を察知すると飲み会等に全く参加せず、自己管理を徹底している。と書かれていました。ゆえに誰ひとりとして、今のところコロナウイルス感染者がいない。つまり、0%の感染らしい。 このニュースを読み、危機感を持って生活するのが一番の感染を食い止める方法だ、と感じました。 家族で外食する為に出掛けても、必ず囲いのある店でなければその店のコロナ対策が曖昧だと思い、安心出来ない。と感じて、店舗を選ぶくらいの心構えでなければならないと思っています。
その店の対応により、本当にお客様の身体を気にかけている誠実な店か、ただ金儲けだけで店を開けているのかがわかります。
美味しかったは健康に過ごしてこその感情だと感じています。

お気に入り一括登録
  • ロナ
  • バラン
この日記はコメントできません。