スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< 一度イヤになると…... ひとこと日記一覧 あの日を…(-.-)... >>

2021/01/16 11:35

日本はすべて中流階級!?

毎日 寒い日が続き
雪かきをしなければならない地域の方はご苦労様です…余りにも大量の雪で…胸が痛みます(´Д`)

こんな地域の方は寒さ対策の暖房についてはいろんな方法で乗りきっている…と推察します。

しかし
あまり雪が降らない積もらない地域での寒さ対策ですが…
電気を使って直ぐに温かくなる方法でしのいでいる!!電気代がかなり高くなる家庭が多いようです。

昭和の時代からいろいろな暖房器具がありました。 直ぐに使える電気の暖房は店舗や会社でよく使われていました。しかし、家庭では電気代が掛かるので灯油のストーブを使うのがほとんどでした。

あの頃に比べて日本は
中流階級が増えたのですか…直ぐに使える電気の暖房なのですね!!
それとも
楽して直ぐに使えるから(^-^)
後のことは考えられない 贅沢思考の若い世代 が
電気の需要をのばしているようです!!

お金がない とばかり訴えていますが…
どうすれば 安く暖を取れるか…を考えない!!
小さい頃から何でも与えられて贅沢してきたので…お金に対する依存心だけしか頭にないようです(>_<) 工夫する努力を学んでこなかった!!

と年配者はウンザリします。甘やかしたので…自力で生き延びる方法が身に付いていない…アァッ! 外国に遅れをとってしまう…哀しき現実(o>ω<o)

この日記はコメントできません。
  • スミレ詩人さん

    お湯を使って足元を温める 湯タンポは今も使っています。タオルを巻けば机で仕事をするときに足元がホッカホカ♪

    2021/01/16 12:44 ブロック