スマートフォン版へ

マイページ

993件のひとこと日記があります。

<< いのちの詩... ひとこと日記一覧 便利すぎた日常... >>

2021/03/12 12:07

生活の困窮

ほとんどの人の生活が困窮している状態…にも関わらず
やれ… どこの会社のワクチンが承認された
とか
ワクチン接種にやっきになっているのは
オリンピックを中止したくないだけの
安全性の確率表明
としか受け取れない!

国民の健康管理が出来ている国ですよ…とアピールする目的で

結局
国民を支配下において
世界に 安心・ 安全管理と思い遣りのある国ですよ…と表向きでアピールしているように思う。

日本という国は
本音と建前の二面性のある考え方をする。
東日本大震災の復興に精一杯やってます…みたいなことを表明しているが、海岸に近いところには原発があり、汚染された冷却水の処理などの課題には触れず、震災10年イベントを開催して、マスコミが政府のきれいごとを取り上げ、未だに、遺体の見つからない遺族に大変ですね…などと述べ実際には今まで何もしてこなかった政府の立場を誤魔化すだけに終わっている。
国民としたら
何にも役に立たない政府で…結局、我慢だけを強いるお仕着せの政府!!

内実は人の被害なんか知ったことではない!
エゴイストの本音があり、建前では大変ですね、と嘘をつく信頼感の持てない国です!!

オリンピックの開催も関係者だけが満足感が得られれば、他の人間の日々の困窮なんか知ったことではない!が本音だと思ってしまう。

エゴイストの国
思い遣りのない国
それが現実の日本です

お気に入り一括登録
  • ワクチン
  • ベント
  • エゴイスト
この日記はコメントできません。